フォトアルバム

« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月31日 (火)

ローエングリン

Cimg2009いつもお世話になっている、北軽井沢のペンションローエングリンに来ました。やっぱり夕食は最高。大満足!

行き始めたのは、何年前でしょうか??赤ちゃんがいるのではどこにも旅行に行けないと、ネットで捜し当てた「赤ちゃんも受け入れてくれるペンション」Cimg2012それがローエングリンでした。それ以来、年に2~3回お世話になっています。

その当時ももちろんおいしい食事だったのですが、今は、完全フルコース的な食事なのです。食べきったころに次の料理を運んできてくれます。毎回毎回メニューがちがっています。一つ一つの食事には、ちょっとした細やかなCimg2014配慮があるのです。デザートなんか、毎回毎回楽しみなのです。

今回の宿泊は我が家だけ。それなのにこんなにおいしいケーキを焼いていただいて。ケーキのスポンジなんか本当に少ししか使わなかったのに、わざ わざ我が家のために、こんなにちょっとだけ焼いてくださったCimg2023のかなあ??

本当は、他の家族とのふれあい、交流も欲しいところですが、残念ながら我が家だけ。でも、その分、ゆ〜っくりさせていただきました。疲れは一気に吹き飛んでしまい ました。

くじら屋コンサート

ちょっと前の話題ですが……(3月20日)。

Cimg1805 くじら屋さんでコンサートをするよというので、お邪魔してきました。アコースティックの響き、いいですねえ。自分でも、またギター持ち出したくなりました。

個人的にはお父さんの歌の方に近さを感じてしまいました。ギターテクニックもじっくりと見てしまいました。これだけ弾ければ面白いだろうなあ……。

六合村のMさんの歌も良かったです。子どもたちがフレーズを覚えてしまい、時々口にしています。

2009年3月30日 (月)

スキーも終盤戦??

スキーに行ってきました。子どもたちに、しゃくなげコースをすべってもらいたくて、無理矢理企画しました。お友だちも一緒に行けないかなあと、Iくんにも声をかけました。お父さんも一緒に来てくれました。

Cimg1984 しゃくなげコースが楽々すべれると、今度は振り子沢に挑戦だ!!とゴンドラに乗って上まで行きました。航舜はもちろん楽々だったけど、秋歌も結構ついて行けました。さすがに超ロングコースで疲れてしまったらしく、「2度目はいい」と、下ですべっていました。でも、このコースがすべれるなんて、上達したものだと思いました。

Cimg1975雪質は、下の方はガチガチシャリシャリでしたが、上の方はまだまだ十分楽しめました。

ヤマメの放流

学校で育ててきたヤマメを放流してきました。

Cimg1961 ヤマメの観察日記を立ち上げると同時にこのヤマメの成長を共に気にしてくださっていたYさんの紹介で、「放流に適したところ」に連れて行っていただきました。まさに清流。ヤマメにとっては本当に素晴らしい環境になるところだと思います。

育ってきたのは30匹ぐらいでした。いただいてきた卵の数からすると、かなり減ってはしまいましたが、自分の経験からすると、今までの最高でした。しかも個体も大きかったです。大きなものは6cmくらいまで育っていました。

「この川には、ヤマメがいるんですよ」と、見つけていたYさん。「いますよ!!」と発見。見るとたくさんのおとなのヤマメたちが泳いでいました。いやーすごい、まさにヤマメのパラダイス。こんな所に放流してもらったヤマメたちは、幸せですね。

2009年3月28日 (土)

年度末反省会 湯の平温泉 松泉閣

年度末の反省会をしました。今回は六合村の中でやろうということで、湯の平温泉松泉閣に決定。一度は行ってみたいところの一つだったので、とても楽しみにしていました。

Image028 まず、荷物をロープウェイで運んでもらい、人間は谷を下り、吊り橋を渡っImage032_2て、また上に上って長い距離を歩いていきます。これがまた、秘湯の雰囲気を醸し出していますねえ。ひなびた温泉宿という雰囲気が何ともたまらないです。

ここは、川を望むところにとても開放的な露天風呂があるというのです。最近の露天風呂は、ブームに乗って無理矢理作ったようなものばかり。空は見えるから露天風呂かも知れないけど、周りは壁に囲まれて、 何も見えてないような露天風呂が良くあります。露天風呂は、やはり開放的でなくては意味がないです。

到着してすぐに露天風呂に向かいました。ここに辿り着くまで、またたくさん歩いて行かなくてImage034はなりません。露天風呂につくとそこは本当に”露天”でした。男風呂は下ってくる坂道から丸見え。男女の風呂の境はあるけどその板塀には穴があいていますし、横からは覗こうと思わなくても簡単に見えてしまいそうなのです。洗い場はありません。ただ温まるだけの露天風呂です。

朝の露天風呂にも行きました。だれかいるかも……と心配していましたが、ちょっとふった雪に足跡がなかったので、私が一番乗りでした。雪がちらちら舞う中、たった一人きりの朝の露天風呂を満喫してしまいました。

聞いてみると村内の人は日帰り温泉にも安く入らせてもらえるとか……。こりゃ家族を連れてくるしかないね。

修了式

20年度の修了式がありました。一年経ってしまいました。早かったです。あっという間の一年でした。学校も楽しかったし、六合村の生活も楽しかった。本当に色々な人と巡り会えました。ありがとうございました。

2009年3月25日 (水)

とうとうサルにおそわれた

とうとうサルにやられてしまいました。

家の前に小さな畑を作りました(妻作)。夏にはキュウリやナスが収穫できました。冬に向けてとブロッコリーの苗を植えたのですが、冬は太陽の光が当たらなく食べられるようにはなりませんでした。でも、この頃、ちょっと日が長くなり、日が高くなり、このブロッコリーがちょっとずつ育ち始めたのです。食べられるかもと期待していました。

しかし……。サルめが来やがって、このブロッコリーを食い散らかしていきました。こんな家の真ん前まで来るの??と妻はビックリ!!そしてがっかり!!

六合小学校 第一回卒業式

今日は六合小学校の記念すべき、第一回の卒業式。天気が心配されましたが、素晴らしい天気に恵まれ、春の訪れを感じさせるような暖かさでした。

何度も何度も、涙がじわりと出そうになりましたが何とか我慢していました。

子どもたちが退場するの時にお父さん、母さんに花束を渡していったのですが、その時、声には聞こえなかったけどお父さん母さんから、子どもたちにメッセージが語られていたようです。その姿を見ていたら、一気に涙のダムが決壊してしまいました。

本当に素晴らしい卒業式でした。

2009年3月22日 (日)

ディズニーシー

Cimg1855 秋歌が前に通っていた保育園の卒園旅行に誘って頂いてディズニーシーに行ってきました。久しぶりに友達と会って本当に嬉しそうでした。

ずっとお友だちと行動を共にしていました。お陰で、ファストパスもとっていただいたり、楽しい乗り物にも乗れたり……。

秋歌は、以前、こども園の夏祭りか何かのバザーで、10円で購入したマリーちゃんの耳をイメージしたヘアバンドを大事そうに持ち込んだのですが、お友だちもそれが気に入ってしまい、何人かのお友だちが同じものを買っていました。それが何と千何百円??高ー!!そんなお友だちに、「秋歌は10円で買ったんだよ」とは言えず……。

強風のため、ショーらしきものは一切中止。途中雨も降ってしまったりと大変でしたが、楽しい一時でした。企画運営してくださったMさん、本当にありがとうございました。

2009年3月16日 (月)

きりのこ保育園、運動会実行委員 打上

「運動会実行委員で打上をやります。良かったら一緒にどうですか??」なんてメールが入りました。ちょうど前橋に行く用事があったので、参加させていただきました。久しぶりに飲み過ぎてしまいましたが、子どもも、妻も、もちろん私も非常に楽しい時間を過ごすことができました。