六合中学校文化祭
六合中学校の文化祭がありました。毎年行きたかったのですが、なかなか予定が合わずに行くことができませんでした。今年、初めて参加させていただきました。
中学校の文化祭、素晴らしいです。自分たちで企画した各学年の演劇を見せてくれました。小学生が考えるようなストーリーとは全く違いました。そこここに笑いを組み込んで、会場を沸かせていました。その笑いは、ドタバタの笑いとか、人をバカにしたような笑いではなく、しっかりと笑いのツボを押さえた立派な笑いでした。中学1,2年生が六合小学校の時に見てきた子どもたちでしたが、ものすごい成長を感じてしまいました。
全校合唱もとてもきれいなハーモニーでした。一人一人が気持ちをこめて、歌おうと、体を振りながらリズムをきざんでいました。指揮者も気持ちをこめて、歌を盛り上げようとしていました。
歌も、劇も、小学生に学ばせたいなあと思いました。小学生でも、そのくらいの表現力つけられないかなあ…。














