フォトアルバム

« 2009年1月 | メイン | 2009年3月 »

2009年2月26日 (木)

雨の中のスキー教室

4,5,6年生のスキー教室がありました。2週間前に予定されていたのですが、インフルエン1 ザにやられてしまい、一時は中止か??と言われていたのですが、ここまで伸ばして実施することにしました。しかし、朝から雨模様。あーあどこまでついていないのか……。とは言っても、雨なんか平気平気!!ウェア着てゴーグルすれば大丈夫!!と、雨の中元気良くゲレンデへ。「そのうち上がりそう」と言い続けていましたが、結局最後まで雨雨雨……でした。

初めてスキーをした子も、初めて急斜面に挑戦した子も、初めて長い長いシャクナゲコースを滑った子も、みんなみんな大満足でスキー場を後にしました。「スキーって楽しいねえ」と思ってくれれば、このスキー教室は大成功です。

2009年2月23日 (月)

久しぶりにスキーらしいスキー

子どもたちはおやこ劇場の行事に参加。あまりお父さんの参加はないので、今回は私はパスさせてもらうことにしました。

Cimg1517 じゃあ、スキー教室の下見もかねてスキーに行ってこようと朝一で出かけていきました。こぶなしスキーなんて久しぶり……。ということで、一気に白根まで登っていきました。朝のうちは雲一つない快晴で、色々な山を眺めることができました。ゲレンデコンディションは最高!!。大満足!!。

2009年2月22日 (日)

叔母の家に遊びに行きました

久しぶりに時間ができたので、六合村内の叔母の家に遊びに行くことにしました。でも、朝電話したら、「だめなんだよ、体調悪くてさあ……。」なんて元気のない声。残念だけどあきらめました。

お昼前、叔母からの電話。「ちょっと良くなったんで、お赤飯食べに来ないかい?」とお誘い。体調崩しているのに悪いなあと思ったけど、子ども達が行って元気づけてあげたほうがいいかなあと、お邪魔することにしました。

ちょっとだけ遊んできましたが、お元気そうでした(ちょっと無理をしていたかも知れませんね)。御免なさい、無理をさせちゃって……。また時々遊びに行って。子どもたちの元気を分けてあげなくちゃね。

学習発表会 & PTA総会

学校の学習発表会がありました。与えられた15分の時間をどのように使おうかと考えましたが、「日ごろの学習の成果を披露しましょう!!」ということで、4年生は「ごんぎつね」の朗読をすることにしました。1学期に「やい、とかげ」2学期に「一つの花」そして、集大成として、3学期に「ごんぎつね」です。文章の細かいところにまでこだわっていけば、きっと、その場面の様子、気持ちを把握することができるだろうと、読んでいきました。そして、ものすごく上手になってきていたのです。おうちの人たちに、素晴らしい『朗読』を聞かせることができるのではないかなあ……と楽しみいしていました。しかし、本番。子どもたち、超緊張してしまったようで、全く練習の成果が出てきませんでした。発表会終了後、教室に行くと、子どもたちが集まってきて口々に「先生、音読になっちゃったァ!!!」と……。自分たちでもわかっていたんだね。わかっていたらそれでいいさ!!よくがんばりましたよ。

2年生の発表には我が子が出演。教員という立場ではあるけれど、我が子の発表会を見ることができるなんて、ちょっと複雑な気持ち。写真撮影で、我が子ばかり写さないように……と変なプレッシャーを感じてしまいました。

発表会終了後はPTA総会。妻も参観していましたので、一緒に参加。こちらも不思議な感じがしました。

2009年2月16日 (月)

2月なのに春スキー

スキーに行ってきました。2月といえばスキー場の一番のハイシーズン。でも、ここのところの異常気象で雪はベチャベチャ。汗ダラダラ……。

今回のスキーは3番目の子どものスキーデビューです。上の子ども2人はもうすCimg1448っ かり手がかからなくなってしまったので、勝手にリフトに乗って遊びに行ってしまいました。

Cimg1444一番甘えん坊、一番臆病な3番目なので、少々心配していましたが、結構楽しめたようです。まだ、「ハの字」なんて言っても意味もわからず、「前だけ閉 じて、後ろを開いて」は理解できても物理的にできなかったようで……。でも、なめらかな斜面を何度も何度も滑って転んでをくり返していました。ただ、「スキーを揃えて転ぶんだよ」ということだけはマスターできたようです。

今回、高校時代の友だちが草津のマンションに来るというので、ひさしぶりに会いました。本当に久しぶりでした。友だちもお子さんのスキーの面倒を見ていました。午前券をフルに使い切って大滝の湯近くのラーメン屋で一緒にお昼にしました。2番目の子どもと同じ歳なので、「隣がいい」なんて一緒に座っていました。

2009年2月15日 (日)

荒馬座公演

渋川おやこ劇場の荒馬座公演に行ってきました。前の保育園でも、以前勤めた職場でも荒馬座のことは聞いていたので、いつかは見てみたいと思っていました。いくつも聞いたことある曲(というよりお囃子と言ったほうがいいかな)や、見たことがある舞がたくさんありました。感動してしまいました。

2009年2月14日 (土)

異常気象です

六合村ナイタースキー教室に出かけてきました。今回で4回目です。でも、スキー場は雨がちらほら……。一緒にリフトに乗った講師の先生は、こんなに雨が降ることなんかないとおっしゃっていました。正に異常気象です。今年だけの異常気象ならいいのですが、地球温暖化による異常現象だとしたら大問題です。

今回の講習では、天狗の大斜面に挑戦しました。斜度としては、そんなに大したことはありませんでしたが、ここをきちんとしたフォームで滑り降りるのはちょっと至難の業でした。

でも、いつも子どもと一緒で、なかなか挑戦できなかったこの斜面を滑り降りてこられて大満足でした。この斜面でもきちんと正しく滑ることができれば合格なんでしょうが……。

雨の量が徐々に増えてきたので、ちょっと早めの講習終了でした。駐車場を出る時の車外温度計は+5℃でした。やっぱり異常ですよね。

2009年2月13日 (金)

雪が降りました でも また雨??

天気予報通り雪が降りました。今回はそんなに大雪ではありませんでした。それでも7~8cmくらいは積もりましたかねえ??でも、さすがに地面も温まっていたようで、道路の雪はすぐに溶けてしまいました。

こんなにも雪が降らない年って、本当に珍しいようです。それどころか、今日の夜から雨マークがついていました。何でこの時期に雨なんだ??と地元の方々は不思議がっていました。

大人はその方が安心なのかもしれませんが、子どもと、子ども以上に雪の好きな私はとても残念です。

2009年2月10日 (火)

インフルエンザに負けました

やはり猛威を振るっていたインフルエンザには勝てませんでした。全校で20数人の欠席。結局学校閉鎖に追い込まれてしまいました。学校閉鎖なんて初めてだと思いますが、80人中20数名と言うことは40人学級で10人以上の欠席と言うことですから……。そう考えると無理もないことだと思います。連休も含めて3日間の休みとなりました。

それにしても、このインフルエンザ地獄にいるにもかかわらず、感染していない人たち、子どもたちの何とも丈夫な、頑丈なことか……!!すごいです。

自分でもすごいと思います。いつもいつも職場からインフルエンザをもらってくるのは私なので……。

2009年2月 9日 (月)

アイスクライミング ジャパンカップ

ここ六合村にIce Extreme Kuniという施設があります。人工的に氷壁を作って、そこを登っていく「アイスクライミング」をする場所のようです。2月7,8日とその大会があるというので、行ってみました。

Cimg1436 こんなもの見るの初めてでしたが、すごかったです。90゜に切り立つ氷壁を足には四方八方にツメが飛び出ているアイゼン、手には鎌のような道具(バイルというのかなあ)を握って登っていきます。最後には150゜くらいに反り返った天井をその道具だけで登っていきます。手の力だけで自分を支え、よじ登っていくのです。一流の選手ばかりだったようですが、途中、宙ぶらりんにぶら下がったまま休憩し、疲れた腕を回復させ、また上を目指していきました。感動しました。

Cimg1434 それはもちろんすごかったのですが、その様子を同じ高さで撮影していたSさんもすごいなァと思いました。この寒風吹きすさぶ中、あんな狭い場所で……。お疲れ様でした。

ここ六合村では珍しく、強風が吹く中での大会でした。さすがにこの風の中突っ立っているのは寒かったです。子どもたちは途中で行われたお楽しみイベントに参加し、たくさんお土産をいただいてきてしまいました。お菓子もたくさん頂きました。そちらの方も(が)楽しかったようです。