ぐんま昆虫の森
子どもが夏休みの宿題で描いた虫の絵が展示されているというので、ぐんま昆虫の森に出かけていきました。
たくさんの昆虫の絵が飾られていなしたが、みんな上手です!!「来年の参考にしな!!」と、いいましたが、そんなの聞いちゃいません!!
この冬一番の寒さ!!ということで、建物の中だけで済まそうと思っていたのですが、「かやぶき民家でおしるこ無料!!」なんていう誘いに、寒い中てくてく歩いていきました。
美味しい美味しいおしること、椎茸焼きをいただきました。
所員の方の「どんどんおかわりしてください!!」なんていう誘いを断っていましたが、この寒空の下、限定300食!!とはいうものの、人出はまばら。300食消化するのは難しいのかも‥‥と思うと、「済みません、お代わりいただいてもいいですか‥‥」なんて‥‥。
結局ここで、満腹状態!!(どれだけ食ったんだ??)
冬休みに入った特別イベントとして、クリスマスプレゼント抽選会なんて企画もありました。
抽選券発行が限定100枚。しかも、当選数もかなりの数。さらに、子ども4人ときたもんだから、当選確率相当高くなります。
当選したのは次男の「昆虫マグネット」だけでしたが、参加者全員にオリジナル缶バッチということで、みんな満足して帰ってきました。
初めて、矢島園長にお会いできたのもラッキーでしたね。
入場料も「絵を出品してくれてありがとう」ということで、招待していただいたので”ただ”でした。全くKuroさんち、本当にお金を使わないうちだねェ~。












