フォトアルバム

« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月 6日 (月)

遠足下見 第2弾

今日は遠足の候補地パート2の下見に行きました。

学校から、白砂川の東岸の道を行き、途中から山道へ入り、暮坂方面へ……。という予定でした。

しかし、白砂川の東岸の道は普段人はほとんど通らないようで草も木も道の真ん中まで広がってきていました。

車に乗っていてもちょっと心細くなってしまうほどで、思わず、窓を閉め切ってしまいました。

ナビにも出て来ない道なので、地図を見ながら、登山道の入口を捜し当てました。「軽トラックなら通れるよ」ということなので、我が家の軽ワンボックスを出動させ、挑んでみました。四駆でないのがかなり心配ではありましたが、「行けるところまで行ってみようじゃないか」と登り始めました。

それでも、かなり苦戦気味の道、よくまあ、二駆であそこまで登れたもんだと、感心するくらい進んでいくことができました。

が、突然スタック。何度か挑戦してみましたが、どうにもこうにもそれ以上進むことはできませんでした。

それどころか、今度はバックもできなくなってしまったのです。全身の血の気が引いてくるのがわかりました。ここで身動きできなくなってしまったらどうしよう。携帯電話も「圏外」の表示。

無理にタイヤを動かしたら、余計にはまりこんでしまうだけだろうと、前、後ろ、前、後ろと少しずつタイヤを動かし、違う足場を作りつつ脱出を試みる。

その計算が功を奏し、何とか脱出。

でも、引き返していくためには、このままバックで行くしかないのです。狭い狭い、薄暗い登山道をバックで引き返していくのにもちょっと勇気が必要でした。

しかし、ここでもタイヤがはまりこみ、再びスタック。どうにもこうにも身動きできなくなってしまいました。前回成功した方法も全く効かず……。とりあえず、足場を観察!!何か打つ手があるかもと思い、外に出たのです。

太い根っこが邪魔をして、タイヤの動きを押さえてしまっていることに気がつきました。

どうにかこうにか2度目の障害もクリアし、にげてくることができました。

ちょっと、こんな遠足コースは、却下ですね。

やっぱ、芳ヶ平コースを推すことにします。

写真を撮ってくれば良かったのですが、もうそれどころではありませんでした。

家に帰ってきたら、一気に疲れが出てしまいました。

ご近所さんとBBQ

Cimg4450遠足の下見から帰ってきたら、すぐにご近所さんとのBBQ。

春から計画していたけど、なかなか皆Cimg4456_2 さんの予定が立たず、今になってしまいましたが、前日の運動会のように素晴らしい天気でした。

なかなかゆっくりと話もできず、すれ違いばかりでしたが、やっぱCimg4460り、こんな機会があるといいですね。

いっぱい話をしました。子どもたちは、遊びまくっていまし た。暗くなるまで、飲んだり食ったり……。いやー楽しかった。

渋峠~芳ヶ平~チャツボミゴケ

遠足の下見ということで、出かけていきました。一緒に行っていただける人がいないので単独行動かなと思ったのですが、やっぱり初めてのコースだし、クマも心配だし….。

…と言うことで、無理言って、Sさんにお願いすることにしました。

Cimg4395 車2台で出かけ、1台は奥草津休暇村に置き、渋峠へ。国道最高地点から見る芳ヶ平、最高でした。

8:30渋峠発。なかなか歩きやすい登山道をひたすら下っていきます。コースとしては、とても楽なところでした。

あっという間に芳ヶ平に到着しました。ヒCimg4422 ュッテでしばらく奥さんとお話をしていました。

天皇陛下がプライベートで芳ヶ平を訪れたそうで…。プライベートと言うことで、報道陣は一切いなかったようですが、さすがに警備陣は山ほどいたようです。

その時に天皇陛下の案内役をしたのがFrank-Kenさん。すごいです。

そこから先は全くの未知の世界。それほど人が来ないような道のようなので、それほど整備されていないような印象があったのですが、そんなことは全くなく、とても歩きやすい道でした。

それでも、やっぱり人はあまり来ないようで、2時間近い道のりの中、すれ違ったのは3組だけでした。

Cimg4438まず目の前に姿を現したのは「平兵衛池」。六合の伝説に出てくる、ちょっとこわーい池なので、一人では来られなかったかも……。とても神秘的でした。

「大池」も「弓池」も素晴らしかったです。こんな所にこんな池があるなんて……。子どもたちにもぜひ見せてあげたいです。

2010年9月 5日 (日)

大運動会

六合小学校、第3回大運動会が開催されました。

連日の猛暑の中練習をしてきました。と言っても、今年は担任がなかったので、ちょっと蚊帳の外って感じで、ちょっと淋しかったです。

Dsc_6634当日も、太陽を隠してしまう雲は一つもないような晴天で、逆に心配なほどでDsc_6644した。

この暑さの中、子どもたちは次から次へ競技演技をこなしていきました。小さい学校ですから、子どもたち、本当に休む間もないようでした。

4年生の息子は今年マーチングに参加しました。パートはトランペット。4年生の子Dsc_6700にとっては、かなり難しい楽器と思いますが、当日、何とか頑張って演奏できたようです。Dsc_6694

こんな小さな学校で、ものすごく小さなマーチングです。しかも、4年生からのマーチング。 でも、他の学校にはひけをとらないほどに素晴らしい演奏演技でした。

担任を持たない私は、一般参加の「借り物競走」を担当しました。普通の借り物だけでなく、いくつかグッズを仕込んでおいたのですが……。

町の偉い人「Iさん」を仕込んでおいたのです。でも、いるはずのない「Iさん」の”代理の人"をCimg4392 連れて行ってしまいました。仕込んでおいた「Iさん」はちょっと淋しい思いをしていました。御免なさい。でも、地元ケーブルテレビは確実にその映像をキャッチしていましたから……。

←当日は日の目を見ることの無かった「Iさん」