フォトアルバム

« 2024年4月 | メイン | 2024年6月 »

2024年5月30日 (木)

高崎芸術劇場の音響

高崎芸術劇場の音響
今日は高崎芸術劇場に来ました。
「高崎芸術劇場の音響〈建築編〉」と言うイベントに興味があったのです。
第一部はパネルディスカッションでした。
設計者や音楽家の立場からこの芸術劇場を語っていただきました。
すごいイベントに参加したなあと、感動しました。
60年前に建てた群馬音楽センターが、音楽的に素晴らしいホールであることも理解できたし、この芸術劇場も更にすごい音楽ホールであることもわかりました。

このすごいホールを高崎市が造ったことで、やはり前橋市との差を感じてしまいました。

6月にはこのホールで開催するコンサートの予定が入ってます。
コンサートも楽しみだけど、ホール・音響も楽しみになってきました。

この後は第二部。音響を感じながらコンサートを味わう企画です。

食堂の炒飯

食堂の炒飯
気になる小さな町食堂がいくつかありました。
昨日はまたその一つに行くことができました。
雰囲気はとてもいいお店でした。
炒飯をいただきました。

山が綺麗

山が綺麗
前の日に雨が降ると次の日は空気が綺麗になり、山がはっきりと見える。
昨日がまさにそうでした。
きれー‼️
一日中山が綺麗に見えてました。

2024年5月26日 (日)

お疲れ生です

お疲れ生です
昨日と今日、前橋に「お疲れ生です」が来ます。
飲みには行けないけど、朝の散歩でたまたま会場の近くを通りました。
思わずパチリ!!

2024年5月24日 (金)

公園の木が

公園の木が
公園の木が切られました。
ちょっと前から葉っぱが出てこないのが気になっていました。
枯れてしまっているようです。
今年は大分木の皮が剥がれ始めてました。
太い枝が折れてしまうのが心配でした。
これで安心。
だけど、あれだけの太い木がなくなってしまうのは寂しいです。

2024年5月23日 (木)

水上温泉

水上温泉
今日は水上温泉に来ています。
母を連れての旅。
「これで最後になるかな?」と何度か来ていますが、そろそろ連れてくるのも大変になってきました。
ホントにこれが最後かも……。

朝の散歩はやはり欠かせません。
とても気持ちのよい空気と景色。

2024年5月20日 (月)

高い買い物でした

高い買い物でした
自転車用の靴が壊れました。
修理してもダメでした。
今回はちょっと高い接着剤で貼ってみました。
……でも……、ダメでした……😱

これは、もう買わなくちゃダメです。
ネットで調べるとやっすいものから様々出てきます。
第一、靴はやはり履いてみなくちゃ……。

いくつかサイクルショップ、スポーツ用品店を巡りましたが、なかなかいいのがありません。
高崎のYOSHIDAは?と言われ、行ってみました。
確かに種類は沢山ありました。
でも、さすがに高い‼️
悩んだ末、買いました。
ちょっと高いと言うことの他は、自分の条件に合っていました。
仕方なく買ってきました。

次の大会はまだまだ先ですが、近々練習に使ってみましょう😃

2024年5月19日 (日)

妙義ビューライド

妙義ビューライド
今日は妙義。

2024年5月16日 (木)

カルピスいただきました

カルピスいただきました
カルピスがどのように作られるようになったのか、何で「カルピス」なのか、等、色々勉強させていただきました。
残念だったのは、何かのトラブルがあり、工場のラインが停まっていたこと。

これからはもう少し感謝しながら飲まなくちゃね☺️

今日はまた工場見学

今日はまた工場見学
今日はまた工場見学に来てしまいました。
今日の工場は「カルピス」です。
カルピスの工場見学なのに、車の中の飲み物にと、綾鷹を持ってきてしまいました。
ごめんなさい😅