二段ベッド制作
我が家は子どもが多いのです。なのに、部屋が狭いときてるから、大変です。
男2人、女2人というバランスのよい構成ですので、まだ救われるかなと思います。
男部屋女部屋、共に6畳の狭い部屋なのです。寝る所は当然二段ベッド。
しかし、以前六合村に住んでいた時に購入した三段ベッドがどうにもこうにも身動きが取れない状態でした。
三段ベッドをそのまま生かそうと中段を一つ買い足したのです。
そして、上二段を男部屋で使っていました。
下二段を女部屋で使っていましたが、この下二段というのがどうにも邪魔になってしまっていたのです。
引き出し式の最下段は、寝る時には引き出さなければならないので、結局、6畳の狭い部屋の中にベッドひとつ分のスペースを確保しておかなければならなかったのです。
それが、どうにも部屋を狭くしていました。
何とかできないかと考えました。
①同じベッドの最上段を買い足す。
残念ながら、このベッドを作った家具屋さんの倒産により、この方法はできなくなりました。
サイズが合えば、他の物でも代用できるか??と思いましたが、残念ながら、規格は全て違い、断念。
②新しい二段ベッドに買い換える。
二段ベッドはそう安くはない、しかも、不要になったベッドの処分も考えなければならない。
三段ベッド仕様のいい所は引き出しベッドが入る部分がそのまま収納スペースになること。やはり、この収納スペースは欲しかったのです。
③上の部分を自作する。
結局③の選択しかないだろうと、考え始めました。もちろん金を払えば、材料は揃うでしょう。しかし、それなら、新しいものを買ってしまう方がいいですから‥‥。
材料の検討から始めるのですが、なかなかいいのがありません。帯に短し、襷に長し‥‥。
ところが、いいモノを探しました。テーブルの脚。これが、長さも太さちょうどいいのです。
一本2280円。×4と言うことで、これだけで10000円近くになってしまいます。高くついちゃうよね‥‥。でも、ここからスタートしなければ始まらないからねえ。
完成品がこちら。
ジョイント部分はテーブルを取り付けるためのねじをそのまま利用。ぴったりでしょう??
天板を支える木は安くて丈夫なツーバイフォーの木材を利用。
これを木ねじで固定。しかもボンドで固めてしまったので、解体の時にのこぎりでしかできませんね。
すのこは、そのまま利用。
既存品にはなるべく傷をつけないでと言うことで、ロープで固定。
転落防止の柵もロープで、作りました。
登る時はお転婆な娘ですから、軽々と登れると思いましたが、なかなか難しそう。
それに布団を干したり、布団をセットしたりする時用に、やはりはしごが必要。
また、後日。
コメント