フォトアルバム

2024年2月 7日 (水)

月と金星

月と金星
月と金星が大分近付いてきました。
さらに、綺麗な朝焼け❗️
&アパートの照明がいいですねぇ😃

2024年2月 5日 (月)

新しい我が町

政治のこと、選挙のことをあまり語ってはいけないとは思っていますが、ちょっと語りたくなってしまいました。

選挙が終わりました。
新人はやっぱり弱いんだろうな😅と思ってました。
現職は強いだろうなと思ってました。

でも、新人の当選です。
全く予想はしていませんでした。
それだけみんなが「変わって欲しい✨」と思っていたんだろうな。

「教員の多忙化解消」を掲げている。
これを一番喜んでいます。

すごい朝焼け

すごい朝焼け
今日は雪の予報。
天気が悪くなる時は朝焼けと言いますが、今日の朝焼けは真っ赤でした。
思わずパチリ❗️
でも、やはり、写真では表現しきれてないなあ😅
この後見ている内にどんどん赤色が消えていきました。
ホントに一瞬の朝焼けだったようです。

2024年2月 3日 (土)

堆積物除去 2回目

Dsc_2218

1年前の昨年2月、川の堆積物除去工事が行われていました。

すっかり綺麗になった様子がこれです。

堆積物除去が終わり

 

 

 

 

綺麗になったはずだったのですが、夏、残っていた種からたくさんの大きな雑草が生えてきて残っていた土を覆い隠しました。

これじゃあ、全く前と一緒じゃないかあ!!と思っていたのですが、今年、また、「堆積物除去」の工事が始まりました。

Dsc_2854

去年撤去した土をさらに7~80cm掘っていました。

今は、水量を少なくしているけど、これで水量が増えてくれば、この土も水に流れていくのかなあ。

そうすれば、もうここから大きな雑草が生えていくことがなくなるのかな??

ちょっと二度手間で無駄な作業だったような気がしました。

2024年2月 2日 (金)

ミラー設置

ミラー設置
家から出るとき左側から来る車が見えないので、時々ドキッとすることがあります。
で、ミラーを着けました。
買ってきてそのままつけられるだろうと思っていたけど、向きが逆でした😱
仕方なく、無理やり取り付け金具をねじ曲げました。
高かったのに、ミラー部分に歪みがあります。プラスチックのようだから仕方ないかな。でも、もうちょっと安くしてくれればいいのに。

2024年1月25日 (木)

八王子の散策

八王子の散策
今日は八王子の散策です。
八王子の朝の予想気温がナントマイナス5℃と。
ホントにそうなのかは確認できませんでしたが、この霜柱を見るとどうやら本当のよう。
寒いです。
でも歩いていたら温かくなりました。

2024年1月24日 (水)

八王子は寒い✨

八王子は寒い✨
今日は娘のところ(八王子)に来ています。
寒い‼️
前橋よりも寒いかも。
明日の朝の予報、マイナス5℃だって。
そりゃ前橋よりもさみーヨー‼️

雪なの⁉️

雪なの⁉️
朝の散歩をしていたら、停まっている車のフロントガラスが白くなっていました。
「寒波襲来」と言うことなので霜が降りたかなと思ってました。
良く見たら雪でした。
公園の乾いた土の上は降ったままの雪がそのままになっていました。
そんな予報はなかったのに……。
うちに帰ってきたら、車のフロントガラス、凍りついていました😱

2024年1月20日 (土)

前橋こども図書館だより

S

 

 

 

 

 

前橋こども図書館だより「読み聞かせカフェ」に掲載していただきました。

元気21おはなし会

元気21おはなし会
今日は元気21、子ども図書館でおはなし会です。
ここは沢山の子どもたちが集まっているのでお客さんが沢山来てくれました。
「ワニはどうしてワニっていうの⁉️」を読みました。
とても楽しい本なので、クスッと笑う反応を見ているのが楽しかったです。
それから自作の「お買い物」スケッチブックシアターをしました。
子どもたちが反応してくれて盛り上げてくれました。
楽しかったです😃