KuroちゃんマンのBlog
2008年から3年間、家族で六合村にて生活をしました。 そんな生活の様子を報告。その後の生活報告。
最近の記事
秋の夜明け
久々にヒルクライム練習&マメの散歩
今日の始まり
冬の星座
今日は万博
今日は花火大会
今日の収穫
夕焼けウォンチュ!
ミニミニコンサート
CDコンサート
アーカイブ
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
RSS(XML)フィード
リンク
Kuroさんのおうち
2023年2月27日 (月)
堆積物を除去するの⁉️
散歩道の所の川で、「堆積物除去」の工事看板と小さなパワーショベルが。
川に溜まっている土を取り除くの⁉️
溜まった土を全て取り除くのかなあ⁉️
まあ、除去するのならかなりの量を除去しなければ意味はないと思います。
さあ、どの程度綺麗になるのか、楽しみですねぇ☺️
2023年2月26日 (日)
深谷と言えば
深谷と言えば深谷ネギ。
お土産です。
深谷マラソン
今日は深谷マラソン。
2020年の大会はコロナの初期段階で開催直前での中止となりました。
なので、4年ぶりの開催。
せっかく渋沢栄一で盛り上がっていたときに開催できず、運営側も、市民の方も悔しい思いをしたでしょうね。
久しぶりの市民大会を楽しみましょう‼️
2023年2月21日 (火)
嬬恋のキャベツ
今日は娘と平日スキーにきています。
ちょっと雪で寒い‼️
今、
昼食ですが、さすが嬬恋、キャベツのサービスがありました。
これが旨い😋千切りじゃないのに、どんどん食べられます。
2023年2月18日 (土)
二十六夜(にじゅうろくや)
あれから1ヶ月。
二十六夜(にじゅうろくや)です。
2023年2月13日 (月)
ひな祭りイラスト
ひな祭り用のイラストできました‼️
2023年2月11日 (土)
雪
雪が降りました。
「大雪になるかも」といわれていたので、警戒していましたが、それほどでもなかったようです。
朝、凍りつく⁉️ということも心配でしたが、それも大丈夫でした。
殆ど融けていましたが、日陰はまだ残っていました。
ブラタモリ
今日のブラタモリは前橋です。
ブラタモリは大好きなのですが、まさか前橋に来るようなテーマはないだろうなと思っていました。
ビックリです。
2023年2月 8日 (水)
ケンタッキーフライドチキン
散歩道にこの店があります。
(美味しいのですが、最近はあまり食べないなあ……)
工事が入っていたり、店の道具が外に出されたりしていたので、「閉店?」と思ったのですが、改装のようです。
う~ん、久しぶりに食べたいなあ❤️
シダレウメ
我が家の庭のシダレウメです。
間もなく咲くのかな。
«
前
|
次
»