KuroちゃんマンのBlog
2008年から3年間、家族で六合村にて生活をしました。 そんな生活の様子を報告。その後の生活報告。
最近の記事
秋の夜明け
久々にヒルクライム練習&マメの散歩
今日の始まり
冬の星座
今日は万博
今日は花火大会
今日の収穫
夕焼けウォンチュ!
ミニミニコンサート
CDコンサート
アーカイブ
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
RSS(XML)フィード
リンク
Kuroさんのおうち
2023年5月 3日 (水)
9連休❓️❗️
いつも一緒にテニスをしている仲間の旦那さんが、「今日は仕事が休みだから」とテニスに来ました。
聞いたらゴールデンウィーク、9連休❗️とのこと。
「え~ッ⁉️9連休❓️❗️」と驚いたら、「Kさんなんか365連休だろうが‼️」だって。
確かに😅
2023年5月 1日 (月)
車掌室の中
間もなく高崎駅❗️ということで出口に行くと、すぐ目の前に車掌室がありました。
到着案内や乗り換え案内を放送していました。
今は何でもオープンなんだね。
こんな仕事見るの、初めてです。
思わず写真を撮らせていただきました。
帰りは新幹線で
いや~‼️楽しかった🎵
東京駅で、長女のアパートに遊びに行っていた末娘と落ち合い、新幹線で帰ります。
新幹線も超久しぶり👋😆💕
もう二階建てのMAXはなくなってしまったんだね。
車両がみんな新しく、座席の足元も驚くほど広くなっていました。
コロナ禍の三年間で浦島太郎になってしまっていました。
2023年4月30日 (日)
皇居巡り
雨の予報が出ていたので、その後、寄席に行こうと考えていたのですが、鰻やさんであまりにも時間を使ってしまったので、別のコースを考えました。
雨も降っていなかったので屋外のところで…と考えたら、「皇居に行ってみたいね」と妻。
早速向かっていきました。
まさか中に入れるとは知りませんでした。
かなり広いエリアを散策できるんですね。
沢山沢山歩いたけど、ものすごく満足‼️
雨が降らないでくれたので久しぶりの楽しい旅でした😄
お昼は鰻
せっかく浅草来たから美味しいものを‼️と、『鰻』をいただきました。
超高いものでしたが、2人だけだからと、ちょっと無理しちゃいました。
さすがに柔らかく美味しかったです。
でも、庶民の私は、肉厚でプリプリしているものを高級鰻と想像していたので、ちょっとだけ不満足が残っています。
ちょっと、無理しすぎたかなあ😅
浅草&スカイツリー
浅草、浅草寺からスカイツリーに来ました。
雨を覚悟していたけど、降っていません。
よかったよかった。
スカイツリーは残念ながら曇っているので、景色は望めないだろうからと、今回は昇りませんでした。
でも、真下まで来て、その大きさを実感しました。
久しぶりの電車
久しぶりに電車に乗ります。
しかも鈍行(今はそういう言い方しないのかなあ)。
ワクワクしてます❤️
2023年4月28日 (金)
サイクリングロードの草刈
久しぶりにサイクリングロードを走りました(今日はホンの少しだけですが)。
すると、草刈の車に会いました。
これからの季節、草に悩まされますからね。
ありがたいことです。
旧赤城村金山亭
以前、テレビの旅番組で、旅人達が立ち寄った店がありました。
「ホルモン焼きが美味しくて、お土産にもできる」と言う話だったので、いつか言ってみたいと思ってました。
今日、やっとそこに向かうことがでしました。
とりあえずそこでお昼をいただくことにしました。
と、う~ん、オレの好きなホルモン焼きじゃないなあ‼️と、ちょっとガッカリ。
美味しいんですよ‼️ものすごく美味しいんだけど、ちょっとだけホルモンにしては軟らか過ぎ。
残念ながらお土産としては買ってこなかったけど、また食べたい味ではありました。
そうそう、キムチも、サラダも美味しかったです😃
2023年4月26日 (水)
道の駅まえばし赤城
新しい道の駅ができました。
オープン当初は大混雑だったようですが、日にちもたったし、雨だし、平日だから、少しは空いているかな、と、行ってみました。
しかし、まだまだ大混雑。駐車場にも入れないほどでした。
駐車場のおじさんに、大型車用の駐車場に案内され、そちらに停めました。
なるほどね。色々な施設があり、楽しそう。
残念ながら雨なので、広場やドッグRunには行ってみなかったけど、次回は是非‼️
«
前
|
次
»