フォトアルバム

2023年4月23日 (日)

娘の試合応援

娘の試合応援
娘のテニスの試合がありました。
久しぶりに応援に来ました。
今までは「応援は家族一人で」と、制限されていましたが、それも解除されたので観戦できました。
大分上手になりましたね。
部活もあと4ヶ月程で引退となりますが、頑張ってね。

2023年4月16日 (日)

ゴール

ゴール
無事ゴールできました。
今回はさほど寒くなく上ることができました。
記録は❓️
ウ~ン😑結構後の番号の方に抜かれたから、それ程の記録じゃないかもね。
ま、楽しく走れればいいのだ😃

今年最初の自転車大会

今年最初の自転車大会
今年最初の自転車大会です。
日光白根山ヒルクライム。
丸沼高原スキー場から金精峠トンネル迄のコースです。
今まで、ツール・ド・草津があったのですが、例の火山騒ぎで完全になくなってしまったようなのです。
やっぱり、志賀草津道路の雪の回廊を走る自転車大会は、ものすごく魅力的なものだったのですが……。
日光白根山は、残雪はあるものの、やはり志賀草津道路とは比べ物にはなりません。
それでも、この季節の大会にはエントリーしたくて、ここに来ています。
さあ、今年初めての大会、頑張ろう❗️楽しもう‼️

2023年4月13日 (木)

ごみ集積所で

ごみ集積所で
ごみ集積所に設置した絵がの色が、大分薄くなってきました。
で、新しい絵を描きました。

2023年4月12日 (水)


ジャガイモが育ってきました。
種芋は割と高目。かつ、そんなに沢山はいらない(植える場所がないもん❗️)
仕方ないので、2個で200円弱の種芋と、古くなって目が出そうな食用ジャガイモ2個を使いました。
更に各々三つに切り、12ヶ所に植えていきました。
芽は出てきましたよ。
さあ、美味しいジャガイモができるのでしょうか⁉️

2023年4月10日 (月)

イラスト化しました

イラスト化しました
写真をイラスト化するサイトがありました。
早速お試し。
う~んなかなか‼️
カッコいいねえ😁

2023年4月 8日 (土)

春です

春です
桜が咲いて、暖かくなって。どこもかしこも春ですが、一番春を感じるのは、この浅間山です。
雪が溶けて、山肌の青い部分が多くなってくると春を感じます。
でも、このところあまり天気がよくなかったので、浅間山を観ることができませんでした。
お久しぶりの浅間山がこんなに春の様相になっていたとは……。

2023年4月 3日 (月)

キョエちゃんの正体は?

NHK「チコちゃんに叱られる!」のキョエちゃん、暫く旅に出ていましたが戻ってしました。
暫くお休みする理由があるはずだ❗️とネットで調べてみました。
すると、「キョエちゃんはいきものがかりの吉岡聖恵だ」との書込みがありました。
確かに、吉岡聖恵は暫く産休だったのです。
確かに、キヨエ~キョエ❗️
つじつまが合うぞ☺️
今度から「吉岡聖恵」と思いながらキョエちゃんを見てみよう😁

そんな話を妻にしたら、妻が「じゃあズン吉は?」と更に調べていきました。
と、お笑いコンビ「ずん」の飯尾かやすではないかと……。
なるほどズン~ズン吉❗️
でも、残念ながら、もうズン吉の声を確認することはできないのですね😨

2023年3月30日 (木)

CDコンサートポスターの絵

CDコンサートポスターの絵
次回CDコンサートは6月。
テーマは「願い」
そのポスターための絵ができました。
遠くを見つめ、願う少女。
何を願うのでしょう。
個人的には「平和」の意味を含んでみました。
少女のモデルは娘にお願いしました。
少女だからこそ、ちょっと意味深なところ感じていただけますか⁉️

2023年3月29日 (水)

花見

花見
母を連れて前橋公園に花見に来ました。
とても賑やかでした。