KuroちゃんマンのBlog
2008年から3年間、家族で六合村にて生活をしました。 そんな生活の様子を報告。その後の生活報告。
最近の記事
前橋空襲と復興資料館
碓氷線インストラクター養成講座
雨の後の綺麗な景色
タイヤ交換
菅沼完全結氷
日光白根ヒルクライム
ひたち海浜公園
那珂湊
今日からお勉強
今季2回目のRun
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
RSS(XML)フィード
リンク
Kuroさんのおうち
« 2024年3月
|
メイン
|
2024年5月 »
2024年4月14日 (日)
今日はこれで
今日はこれでサイクリングです。
2024年4月13日 (土)
サクラとナノハナのコラボ
桜が満開❗️(ちょっと過ぎたかな⁉️)
どうもやはり写真撮っちゃうよね。
でもなかなかいい写真が撮れません。
やっぱり本格的に三脚もって、一眼レフで、時間も考えて撮らなくちゃダメだよね。
そう。
綺麗だけど、物語がないよね。
2024年4月10日 (水)
狂犬病の予防注射
今日は狂犬病の予防注射に行ってきました。
最近は大分大人しくなってきたのですが、今日は沢山のお友だち(犬)がいて、みんな興奮していたせいか、マメタも落ち着かない。
近くの犬が吠えかかろうとしたので、避けようと引っ張ろうとしたら、久しぶりに噛まれてしまいました。
自分でも「ゴメンナサイ」と、神妙な顔になったけど、注射する時も怖そう。
久しぶりに落ち着かない予防注射でした。
やっぱりこの景色
桜の季節になると、やっぱりこの景色を撮りたくなってしまいます。
群馬大学病院の桜&浅間山。
でも、構図はいつも100点ではありません😱
空がもう少し青ければ…と思うのですが。
看板も邪魔ではあるけれど、入ってしまうなら光が当たっていても…と。
難しい✨
2024年4月 7日 (日)
桜の花
こんなところから桜の花が出てきてます。
良く見るけど、健気だなあと思います。
春です✨
春になると、浅間山の雪が融け、青い部分が見えてきます。
そのうち、霞が濃くなり、浅間山が見られなくなってきます。
春だなあ🍀
今日こそ勝ってください
今日2時から、ザスパクサツ群馬の試合があります。
今季が始まってからなかなか勝てません。
昨年は強かったのに❤️
ガンバレ💥👊😃ザスパ🎉
2024年4月 6日 (土)
これってあそこ?
新しい朝ドラが始まりました。
そこに、どこかで見たような景色が……。
これってあそこじゃない⁉️とGoogle Mapで調べてみました。
当たりです‼️
娘の大学の近くの公園です。
でも、そこから、近代的な建物は消されているのです。
すごい技術ですねえ‼️
これからも同じ場所が出てくるかも……。
別のところから興味が湧いてきてしまいました。
«
前