KuroちゃんマンのBlog
2008年から3年間、家族で六合村にて生活をしました。 そんな生活の様子を報告。その後の生活報告。
最近の記事
秋の夜明け
久々にヒルクライム練習&マメの散歩
今日の始まり
冬の星座
今日は万博
今日は花火大会
今日の収穫
夕焼けウォンチュ!
ミニミニコンサート
CDコンサート
アーカイブ
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
RSS(XML)フィード
リンク
Kuroさんのおうち
2024年11月14日 (木)
キウイフルーツ🥝
我が家のキウイフルーツ。
今年は何年かぶりの豊作。
でも、このごろは「ゴールド」が人気で、緑のキウイフルーツはあまり食べることがありませんでした。
リンゴと一緒に袋に入れて追熟させ、昨日試食してみました。
だいぶ甘くはなったけど、まだもう一歩という感じ。
今日はヨーグルトに入れて食べてみました。
こりゃ美味い!
合格点でした。
2024年11月 9日 (土)
美味しいとんかつ
今日のお昼は二人だけなので美味しい美味しいとんかつを食べに来ました。
う~ん!やっぱり美味い🥰
2024年11月 4日 (月)
落花生収穫 第一弾
落花生を収穫してみました。
とりあえず一株だけ。
でも結構とれましたねえ。
残りはまた後で。
2024年11月 3日 (日)
今日は本番
さぁ~今日は本番です。
頑張ります😄
2024年10月31日 (木)
ねんりんピック
今日はねんりんピック。
今回は2回目の参加です。
平泳ぎしかできないので、平25.平50に出ました。
年齢別のレースです。
平25は三人参加中の3位。
平50は二人参加中の2位。
つまり最下位なのです。
まあ、出ることに意味があり、このために練習することに意味があるのです。
来年は年齢区分が一つ上がります。
朝の三日月
朝、東の空に綺麗な三日月が見えました。
いや~!こんなに細いから三日月よりも細いでしょ!と、月齢を調べてみました。
「28.2日」と。
そうかぁ!この後もっと細くなるんだね。
2024年10月30日 (水)
晴れていい景色
朝、雨が降っていたのでマメの散歩は行きませんでした。
ずっと降っている予報なら仕方なく行くのですが、予報で朝のうちに上がる予報だったのです。
8時過ぎにすっかり雨が上がり、周りの山が綺麗に見えました。
空気の中のゴミがみんな流されてしまったようです。
2024年10月27日 (日)
碓氷峠ヒルクライム
今日は碓氷峠ヒルクライム。
初めての大会です。
いい天気!
素晴らしい景色も楽しめそうです。
2024年10月26日 (土)
塔のへつり
今日の観光は「塔のへつり」
長男のお嫁さんが是非!と推薦してくれた場所です。
行って良かった。
芦ノ牧温泉
福島県会津若松の芦ノ牧温泉に来ました。
«
前
|
次
»