フォトアルバム

2022年10月25日 (火)

まえばしブックフェス

まえばしブックフェス
今週末、まえばしブックフェスが開催されます。
ボランティアで読み聞かせをしている県立図書館でも、それに協賛して「大人のための読み聞かせ」を実施します。
でも、残念ながら「まえばしブックフェス」のホームページには全くそのアナウンスが載ってないのです(寂しぃ)
何の本を読もうかと迷いましたが、最終的に決めた本は、このフェスにぴったりの本だと思ってます。
沢山の人が聞きに来てくれると嬉しいなあ。

2022年10月23日 (日)

朝の三日月

朝の三日月 朝の三日月
正しくは「三日月」ではないのかな。
明け方に見える細い綺麗な月が見えました。
と共に、今朝も国際宇宙ステーションが見られました。◎の付いていなかった日なので、全く意識はしていなかったのですが…………。
逆に◎じゃない日の方が、低い位置で観られるので写真を撮る時に景色と共に撮影できるような気がします。

2022年10月22日 (土)

読み聞かせ

読み聞かせ
今日は総社の読み聞かせ。
今日の本は「とこやにいったライオン」という本。
笑えるお話で、子ども達の反応バッチリでした。
反応があると読む方も力が入ってきちゃいます。

2022年10月21日 (金)

美術展

美術展
写真展の横で、美術展もやっていました。
絵もいいなあ。
絵、始めようかな。
じっくり時間掛けて、何か絵を描きたいなあ。

前橋原風景写真展

前橋原風景写真展
こんなチラシをいただいたので、早速お邪魔してきました。
昔の前橋市がわかる写真でしたが、あと何年か新しいものなら「懐かしい‼️」となったかもしれません。

2022年10月20日 (木)

出てきました😁

出てきました😁
まだ出ないのかなあと思っていましたが、見つけました。

「あったか~い」
まだこの一台だけです。
あったか~い飲み物買って、手を温めたい今朝の寒さです。

さらに寒い

さらに寒い
昨日よりさらにさぶい‼️
雲ひとつない空です。

2022年10月19日 (水)

児童文化センター

児童文化センター
献血の帰りは、児童文化センターに寄りました。
ここでは毎年市内の学校の子ども達の絵画が順番に展示されるのです。
今、丁度教えた子ども達の展示なので行ってみました。
四つの小中学校、小4,5年生、中1,2,3年生全て同じ期間の展示なのでとてもラッキー❗️
沢山の教え子の成長を見ることができました。

献血

献血
今日は午前中、献血に行ってきました。
採決中はラジオを聞きながら、うつらうつら居眠り(-.-)Zzz・・・・
気持ちの良い2時間でした。

寒い

寒い
今朝はさぶい‼️