KuroちゃんマンのBlog
2008年から3年間、家族で六合村にて生活をしました。 そんな生活の様子を報告。その後の生活報告。
最近の記事
前橋空襲と復興資料館
碓氷線インストラクター養成講座
雨の後の綺麗な景色
タイヤ交換
菅沼完全結氷
日光白根ヒルクライム
ひたち海浜公園
那珂湊
今日からお勉強
今季2回目のRun
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
RSS(XML)フィード
リンク
Kuroさんのおうち
« 2023年2月
|
メイン
|
2023年4月 »
2023年3月30日 (木)
CDコンサートポスターの絵
次回CDコンサートは6月。
テーマは「願い」
そのポスターための絵ができました。
遠くを見つめ、願う少女。
何を願うのでしょう。
個人的には「平和」の意味を含んでみました。
少女のモデルは娘にお願いしました。
少女だからこそ、ちょっと意味深なところ感じていただけますか⁉️
2023年3月29日 (水)
花見
母を連れて前橋公園に花見に来ました。
とても賑やかでした。
2023年3月28日 (火)
庭木の剪定
庭の椿と山茶花を剪定しました。
「剪定」と言うと、形を整えながらと言うことだと思いますが、全く適当に、正に「虎刈り」。
それでも、さっぱりしました。
ずっと気になっていた仕事、ひとつクリアしました。
2023年3月27日 (月)
堆積物除去が終わり
堆積物除去が終わったようです。
2023年3月24日 (金)
今日はテニス
今日はテニス。
風が強いのでボールイレギュラー‼️
でも、かなり暖かいので快適テニスです。
2023年3月23日 (木)
ボツになりました😭
上毛新聞に投稿しました。
「小学校の卒業式の日に…」とお願いしたので、今日掲載されるかなと思ったのですが、残念ながらボツになりました😨。
2023年3月20日 (月)
桜の開花
ここ、前橋でも開花が宣言されました。
いつもの散歩道ではまだまだですが、今日は暖かそうなので一気に咲くかな⁉️
2023年3月16日 (木)
今日は太巻
今日の夕飯は太巻寿司。
これで4回目くらいの挑戦かな😃
でも、なかなか上手くできませんねえ😅
味の方はまあ、なんとか食べられるのですが、色合いはまだまだだなあ。
最後のところの海苔が付いてなかったり、厚さがバラバラだったり……。
それでも大分上手くはなりましたよ。
最初の時はご飯ばかり多くて、具が少なかったり、味付けがうまく行かなかったり……。
ま、少しずつ上達はしているでしょう☺️
やっぱり表面だけなんだね
堆積物除去、やっぱり表面だけなんだね。
まあ、かなりの量を除去してるから、少しは意味あるのでしょうが、どうせ取るのならもっと沢山取っちゃえばいいのにね。
今回取り除いた堆積物って、何年間積もったものなんでしょう。
土だけでなく、そこに生えてきていた木なども根こそぎ取り除くことができたから、それだけでも意味のあるものだったのかも。
2023年3月14日 (火)
朝が早くなりました
朝が早くなりました。
この写真は5時50分頃ですが、もうすっかり明るいです。
一番日の出が遅い時期から、約1時間早くなりました。
散歩もしやすくなります。
次
»