フォトアルバム

« 謹賀新年 | メイン | カラオケ »

2011年1月 1日 (土)

六合新年走り初め

Cimg5845前の日、紅白歌合戦を見て新年を迎えたのに、今日の朝は早く起きて六合の走り初めに参加しました。

雪を心配していましたが、

←こんな程度だったので良かった良かった。

コメント

恒例の走り初め、お疲れ様でした。
西日本では、snow大雪で大変なようですが、それほどでなくて、よかったですね。
また、今晩も、美味しい一杯bottleで、新年を祝ってください。happy01

 六合の雪がそんな程度とは・・・・ かつて勤めていた身にしては、本当に信じられませんねぇ。ほんとに、どうなっちゃってるんでしょうね。

leoパパさん、コメントありがとうございます。本当に雪が少なくて良かったですが、子ども達は雪が少なくてつまらないそうです。
確かに子どもの頃にはたくさん積もると興奮していましたからねえ。

Frank-Kenさんが六合にいる頃にはもっと積もったのでしょうね。20年30年40年と長いスパンで考えると、確かに温かくなっていると思います。
自分が子どもの頃には前橋でも朝は氷点下で、水道が凍っていたこともたびたびありました。
明日凍るからと、水道の水を少し出しておいたことも記憶にあります。
今は殆ど凍りませんからねえ。

コメントを投稿