フォトアルバム

« おもしろ科学教室 | メイン | いとこが集合 »

2010年3月14日 (日)

スキー

Cimg3078_2 スキーに来ました。

もうこの時期ですから、あまり期待はしていませんでした。

この前雪が降ったので、思いの外いいコンディションでした。

お昼ご飯を背中に背負って滑っていました。

春のような陽気の雪の上で食べるご飯、おいしかったです。

でも、娘は、横を滑っているスキーヤーに見られると恥ずかしそうでした。

上二人はずっと一緒に好き勝手に滑っていました。

私は二男と共に、しゃくなげコースを滑っていました。

前回は抱きかかえていたコースも、今回は一人で何とか滑ってこられました。

ちょっとだけ左・右とカーブもできました。

かなり自信が付いたようですが、逆にスピードを出しすぎて怖かったです。

案の定、スピードを出しすぎて、足がもつれ、派手にこけてしまいました。

相当足が疲れて来たようなので、2時ごろあがってきました。

コメント

今日はたっぷりとsun日差しが降りそそぎ、ski春スキー日和でしたね。
ここ最近、春の雪解けも早いようなので、いつまで滑れるんでしょうか。
kuroさん家のheart04ちびっ子たちも、今シーズンでまた上達したことと思います。happy01
子どもたちの上達速度って、驚くほど早いですよね。coldsweats01

正に春スキー日和でした。
ものすごく暖かかったですshine
でも、意外と雪は滑りやすかったです。
3番目が、これだけ上達してきて、喜んでいます。
親が自由に滑りたいという思いで、子どもたちを鍛えています。
上二人はもう完全に親の手を離れました。でも、まだもう一人いるので、大変です……catface

そうですかぁ。
そのうちに、子どもたちの方が、あっという間に上手になってしまいそうですねhappy01
何よりも、家族みんなheart04で楽しめるところがいいですねwink

ぼくも、kuroさんの今の職場に勤務していた15年も前の頃、毎日のようにskiナイター練習に通い、準指までとりましたが、今ではスキーすら持っていないcoldsweats02インチキラクターになってしまいました。講習会にも参加していないため、現在、資格停止状態です。cryingなさけない・・・やら、weepはずかしいやら・・・sweat02
最近では、もっぱら冬でもgolf芝刈りになってしまいました。coldsweats01

準指?すごい!!sign02
私もせめて一級は取りたいとは思っているのですが……。長い間自己流でやってきたので、なかなかうまくならなくて……。
芝刈りも超一流なんでしょうねshine
そろそろプロテストですか??lovely

コメントを投稿