道草 & 運動
小学生の子どもはスクールバス
で帰ってくる。その子とともに、4時頃にこども園のお迎えに行く。子どもたちはそんなドアtoドアの生活を送っている。今まで保育園では、毎日毎日たくさんの距離を歩いていた
から、こんな生活はちょっと物足りないのだろうか。それが理由かどうかわからないが、最近ふとんに入ってもなかなか寝ない。新しい生活に不安を持っているための「不眠症」とも考えたが、やはり、疲れないままにふとんに入っても眠れないのだと思う。そう言えば、8時を過ぎると、しきりに眠い眠いを連発していたからなあ。
そこで妻が考えた秘策
。こども園の帰り道、途中で降ろして、歩かせればいいよということだ。家までの直線道路約500m、走って来なさい!!と車を降ろす。車の後を追って走って来るが、そこら中で道草も食ってくる。ちょっと楽しそうな帰り道のようだ。でもちょっと心配なのは、「不審者」ではなく、サルたちの軍団だ。サルは、おとな達には警戒しているようだが、やはり子どもには手を出してくるようだ。
まだちょっと、ふとんに入ってから眠れないようだが、以前のように長時間ではない。

コメント