フォトアルバム

2009年3月 2日 (月)

ナイタースキー & 宿 くじら屋

27日ナイタースキーに姪が遊びに来てくれました。いつもは航舜だけの参加でしたが、今回は姪(子どもたちにとっては従兄弟)も参加するので、秋歌も参加できることになりました(といっても、教室には参加せず、勝手に滑っているのですが)。最初は従兄弟と一緒に滑っていたのですが、そのうち、自分のお友だちと一緒に滑っていました。(まいちんごめんね、ひとりぼっちになっちゃったね)

次の日、六合村入山地区にある「くじら屋」という宿に泊まりました。今回は海朱の初節句のお祝いということで、両母親にも来てもらいました。姪も一緒に参加してくれました。

前回宿泊した時に一本のプラレールを発見し、駿越が勇気を出して、「プラレールを貸してください」と直訴したのですが、地下倉庫に入れてあるというので断念。「次までに出しておくよ」と約束をしてくれました。

Cimg1577 くじら屋さんに入るやいなや、あいさつもろくにしないまま、早速プラレールの組み立てを始めました。最初はこんなにもたくさんのレールを目の前にして、どのように組み立てていいものか悩んでいたようですが、父上の指導の下(親父も結構楽しんでいたりして……)素晴らしいコースができあがりました。

くじら屋さんでは「何かのお祝い??」と聞きつけ、パンプキンケーキを焼いてくださいまCimg1592_2し た。ありがとうございました。

私は、くじ ら屋さんのご主人とちょっとおそくまで飲ませていただき、色々な話を聞かせていただきました。とても楽しい一時でした。ありがとうございました。

2009年2月16日 (月)

2月なのに春スキー

スキーに行ってきました。2月といえばスキー場の一番のハイシーズン。でも、ここのところの異常気象で雪はベチャベチャ。汗ダラダラ……。

今回のスキーは3番目の子どものスキーデビューです。上の子ども2人はもうすCimg1448っ かり手がかからなくなってしまったので、勝手にリフトに乗って遊びに行ってしまいました。

Cimg1444一番甘えん坊、一番臆病な3番目なので、少々心配していましたが、結構楽しめたようです。まだ、「ハの字」なんて言っても意味もわからず、「前だけ閉 じて、後ろを開いて」は理解できても物理的にできなかったようで……。でも、なめらかな斜面を何度も何度も滑って転んでをくり返していました。ただ、「スキーを揃えて転ぶんだよ」ということだけはマスターできたようです。

今回、高校時代の友だちが草津のマンションに来るというので、ひさしぶりに会いました。本当に久しぶりでした。友だちもお子さんのスキーの面倒を見ていました。午前券をフルに使い切って大滝の湯近くのラーメン屋で一緒にお昼にしました。2番目の子どもと同じ歳なので、「隣がいい」なんて一緒に座っていました。

2009年2月14日 (土)

異常気象です

六合村ナイタースキー教室に出かけてきました。今回で4回目です。でも、スキー場は雨がちらほら……。一緒にリフトに乗った講師の先生は、こんなに雨が降ることなんかないとおっしゃっていました。正に異常気象です。今年だけの異常気象ならいいのですが、地球温暖化による異常現象だとしたら大問題です。

今回の講習では、天狗の大斜面に挑戦しました。斜度としては、そんなに大したことはありませんでしたが、ここをきちんとしたフォームで滑り降りるのはちょっと至難の業でした。

でも、いつも子どもと一緒で、なかなか挑戦できなかったこの斜面を滑り降りてこられて大満足でした。この斜面でもきちんと正しく滑ることができれば合格なんでしょうが……。

雨の量が徐々に増えてきたので、ちょっと早めの講習終了でした。駐車場を出る時の車外温度計は+5℃でした。やっぱり異常ですよね。

2009年2月13日 (金)

雪が降りました でも また雨??

天気予報通り雪が降りました。今回はそんなに大雪ではありませんでした。それでも7~8cmくらいは積もりましたかねえ??でも、さすがに地面も温まっていたようで、道路の雪はすぐに溶けてしまいました。

こんなにも雪が降らない年って、本当に珍しいようです。それどころか、今日の夜から雨マークがついていました。何でこの時期に雨なんだ??と地元の方々は不思議がっていました。

大人はその方が安心なのかもしれませんが、子どもと、子ども以上に雪の好きな私はとても残念です。

2009年2月10日 (火)

インフルエンザに負けました

やはり猛威を振るっていたインフルエンザには勝てませんでした。全校で20数人の欠席。結局学校閉鎖に追い込まれてしまいました。学校閉鎖なんて初めてだと思いますが、80人中20数名と言うことは40人学級で10人以上の欠席と言うことですから……。そう考えると無理もないことだと思います。連休も含めて3日間の休みとなりました。

それにしても、このインフルエンザ地獄にいるにもかかわらず、感染していない人たち、子どもたちの何とも丈夫な、頑丈なことか……!!すごいです。

自分でもすごいと思います。いつもいつも職場からインフルエンザをもらってくるのは私なので……。

2009年2月 9日 (月)

アイスクライミング ジャパンカップ

ここ六合村にIce Extreme Kuniという施設があります。人工的に氷壁を作って、そこを登っていく「アイスクライミング」をする場所のようです。2月7,8日とその大会があるというので、行ってみました。

Cimg1436 こんなもの見るの初めてでしたが、すごかったです。90゜に切り立つ氷壁を足には四方八方にツメが飛び出ているアイゼン、手には鎌のような道具(バイルというのかなあ)を握って登っていきます。最後には150゜くらいに反り返った天井をその道具だけで登っていきます。手の力だけで自分を支え、よじ登っていくのです。一流の選手ばかりだったようですが、途中、宙ぶらりんにぶら下がったまま休憩し、疲れた腕を回復させ、また上を目指していきました。感動しました。

Cimg1434 それはもちろんすごかったのですが、その様子を同じ高さで撮影していたSさんもすごいなァと思いました。この寒風吹きすさぶ中、あんな狭い場所で……。お疲れ様でした。

ここ六合村では珍しく、強風が吹く中での大会でした。さすがにこの風の中突っ立っているのは寒かったです。子どもたちは途中で行われたお楽しみイベントに参加し、たくさんお土産をいただいてきてしまいました。お菓子もたくさん頂きました。そちらの方も(が)楽しかったようです。

2009年2月 5日 (木)

インフルエンザ警報

3番目の子がインフルエンザにかかりました。例にもれず、高い熱が出ました。別部屋に隔離しましたが、4歳の子にそんなことは無理ですよね。

お昼頃から4番目の子も熱が上がり、インフルエンザ発症のようです。赤ちゃんへの感染は怖いです。

2人とも一晩で熱が下がってきました。信じられない回復力です。他の4人はいつかかってしまうかとヒヤヒヤドキドキです。

2009年2月 2日 (月)

中国の子どもたち

(1月30日)ご近所のお家で、中国人の子どもたちの留学生を受け入れるホストファミリーになるというので、ご一緒させていただくことになりました。実は我が家も今年度ホストファミリーの登録をしていたのですが、残念ながら六合に来てしまい、受け入れができない状態だったのです。こんな所で、偶然にも同じものに登録している家があったなんて……とビックリ。ご近所さんはもう何度か受け入れの経験もおありということで、また、自分でも海外ホームステイの経験をお持ちで、積極的に話しをしていました。

ハードなスケジュールの中交流させていただいたのはほんのちょっとの時間だったけど、いい経験になりました。

2009年1月27日 (火)

年賀はがき お年玉が当たった

年賀はがきのお年玉当選番号が発表されました。fuji

やっぱり密かな楽しみ!!happy01

切手シートが3枚当たりました。scissors

10年ほど前「ふるさと小包」が2枚当たったことがありました。次の年にも同じ賞が1枚当たりました。当たる時には当たるんだなあと思いました。でも、当たらない時の方が多いよね。切手シート1枚なんて年もありましたから……。

切手シート3枚でもとても幸せです。年賀状を下さったみなさん、楽しみをありがとうございました。heart

一年に一度のごあいさつという方もたくさんいらっしゃいますが、年賀状で、近況を知ることができて本当にうれしいです。shine

極寒の中に咲く 小さな花

子どもたちと一緒に冬さがしをしました。朝の気温は-8℃まで下がりましたから、当然花なんか咲いていないと思っていました。

でも、生きているんですねえ。所々に小さな緑が生えていました。あの「ケルルンックック」のイヌノフグリ。一つだけポツンと……。すごい力です。