フォトアルバム

« 2018年7月 | メイン | 2018年9月 »

2018年8月21日 (火)

キャンピングカーの旅 第5弾「九州」第五日目

せっかく博多に来たのに、博多のおいしい店に行くことができず、ちょっと残念。

でも、今日はもう帰る日。

お盆の時期とはずれているけど、それでも混んでいるかも。

でも、まあ、博多始発だから座ることはできるだろう。

ちょっと早めの出発。無事5人分の席を確保。それでも、やはり、途中はかなり混んで、立っている人もたくさんいました。

さすがに、新幹線だとかなりの時間がかかってしまいました。やっぱり飛行機の方が速いんだね。

無事高崎駅に到着し、駐車料も3000円に抑えることができました。

楽しい旅でした。

2018年8月20日 (月)

キャンピングカーの旅 第5弾「九州」第四日目

いつものように早くに起きてしまうのは、自分のいいところなのか悪いところなのか。
朝は、オーナーの人が言っていたようにちょっと肌寒いほどだった。これならクーラーはいらなかったので、RVパークでなくても十分に寝ることはできた。去年の浜松のことを思えば‥‥。
一度寝て、明るくなった頃に再び起き出し、ちょっと散歩。阿蘇山が綺麗に見えるかと思ったが、少々かすんでいて、少々残念。でも、あそこに、あの壮大な景色があるのかと思うと、ちょっとうれしさも感じる。

秋歌が一人旅に出かけたことを知り、福岡のホテルに増員願いの電話を入れる。添い寝であれば、追加料金はいらないという。なんてラッキーなんだろう。

車で、「所さんの目が点」を見てから、長男の応援に出発。「競技場混むから」と言うことで、そんなに早く出たが、やはり、駐車場は超余裕。でも、早いに越したことはないので‥‥。キャンピングカーというものなので、そこで、エンジンかけっぱなしで、ゆっくりと時間を費やしていた。オレも20分ばかり仮眠を取ることができた。

そろそろ、長男の応援に行こうということで、競技場に向かった。
競技場は、驚くほどにすごい競技場だ。360度全てが客席。全てが折りたたみ椅子。メインスタンドと、反対側スタンドには屋根がついていて、日陰に入れば、暑さもしのげる。敷島の競技場と比べものにならないほどにすごい施設・設備。
メインスタンド側に歩いて行くと、ちょうど長男がいた。レース前と言うことで、相当緊張しているだろう。横を通り過ぎる時にちょっとだけ声をかけ、席に座った。

Image013

いよいよ招集、出発。20人(?)のレース。いいスタートを切ったが、やっぱり長距離は駆け引き。他人にペースを乱されてしまうと、最後まで自分のペースを保つことができなくなってしまう。自己ベストよりもかなり遅かったが、よく頑張った。こんな、全国大会に出ることができただけ、幸せだと思わなくちゃね。

 


公園内で時間を費やし、長女の迎えに出発した。駅の規模は、高崎と同じくらいの大きさかなあと予想する。送迎車は入れるだろうか。ましてやキャンピングカーが入れるかどうか‥‥。こんな大きな車が、長い時間送迎車専用場所に長時間置いてあるのは大迷惑だ。

Image014

それでも、送迎者用スペースには、すぐに車を停めることができた。しかも、新幹線到着時刻の20分ほど前。ちょうどいい時間だろう。母と妹が改札まで迎えに向かった。

長女にとってのひとり旅の冒険。完結するぞ!!!。

やがて、3人が車に近づく。ちょっと安心したような長女の顔。ひとり旅達成おめでとう!!。

長女を乗せ、一路福岡へ。

ガソリンメーターは約半分、福岡までなら、まだ持つだろうと思ったが、でも、いらぬ心配をするより入れちゃった方がいいだろうと給油。

お昼を食べないと。色々と調べてみても、なかなかいい店が見つからず、それならと、サービスエリアを選んだ。そこで入ったサービスエリアは、北熊本SA。しかし、残念ながら、そんなに大きなSAでは無く、そんなにたくさんの選択メニューはなかった。それでも、カツカレー等を注文してお腹を満たした。これ、結構おいしかった!!。長女も、「おいしい」と感動していた。

あとは、ほとんど高速をひた走り、福岡空港へと向かっていった。教えていただいたガソリンスタンドに寄り給油。無事にお店に到着。今回も事故無くレンタカーを返すことができた。楽しい旅をありがとう。

福岡空港から地下鉄に乗り本日の宿泊地へ。

一度宿に入って、この後どうするか検討。博多の街中に出て福岡の夜を楽しもうと思ったが、もうみんなお疲れ状態。近場のお店も、お盆休みのようで‥‥。結局近くのHotto Motto。&朝食の購入。

その時間を利用して、オレは、博多駅まで、帰りの電車のチケットを購入しに行ってきた。残念ながら、博多からの新幹線の指定券は、連番が取れないので、自由席で乗ることにした。

部屋に戻って夕食。女子部屋は、間もなく寝たようだ。

男子部屋では、次男もしばらくテレビを見ていた。

オレも、10時半にはねたかな??

2018年8月19日 (日)

キャンピングカーの旅 第5弾「九州」第三日目

またまたこの日も日程がかなりハードのよう。いつものように朝早くに出発。

雲仙普賢岳を近くで見ながらと思ったが、ナビの案内がうまくいかず、それほど近くで見ることはできなかった。

Image009

そのために早めにフェリー乗り場に到着してしまいました。

予約をしていたけど、8時台の船に乗ることにしました。

しかし、ここら辺から見る新普賢岳が、ものすごく大きく感じました。

あそこら辺が噴火し、火砕流が流れていったのかなあと想像しながら、島原を後にしたのでした。

船は熊本に到着。そのまま熊本城に向かっていきました。

Image010

熊本城は、地震でかなりの部分で倒壊し見学もかなり制限されているとのことだった。それなので、ちょっと回りから眺めて終わりなのかなあと思っていました。それでも、遠巻きながら、色々なところで、崩れた城壁や改修中の熊本城を目の当たりにすることができたのでした。

たくさん見ることができた分、時間がたくさんかかってしまい、またまた忙しくなってしまったのでした。

次の目的地は、阿蘇山。さすがに大きな大きなカルデラの外輪山。ひとつ山を越しただけでは到着せず遠かったです。

さらに、きつい坂道で、2000ccのキャンピングカーでは、かなり他の車に迷惑になるほどに、低速走行になってしまいました。

Image011

しかし、阿蘇山の中心火山に到着してみたら、「来て良かった」と思えるの絶景でした。

ちょっと草津白根に似てはいるけど、その規模は、草津白根よりも大きかった。噴煙もどんどん出ていて、生きている火山という印象でした。

本日の宿泊地は、阿蘇地区内のRVパーク。個人経営の小さなRVパークのようだが、軽朝食を出

Image012

してくれるという。せっかくだから申し込んではみたが、朝8時から食事が始まるという……。

明日は、長男の応援のために熊本市内の競技場まで行く予定。競技は、10時半頃だから、ゆっくり出ても間に合うと思ったのですが、「駐車場が混んでいたら、駐められない!!」といらぬ心配をしてしまったのです。そこで、朝食はキャンセル、7時半頃には出発する計画を立てたのです。

入浴は、近くのホテルの割引券をいただけると言うことで、そこに向かった。

夕食は、その近くのファミレスでした。

RVパークに戻り、ちょっとだけゆっくりと夜を過ごすことができました。

その時、長女からのLINE。部活が終わったので、明日、こちらに向かうとのこと。かなり本気のようだ。

2018年8月18日 (土)

キャンピングカーの旅 第5弾「九州」第二日目

いつもながら朝は早めの出発。キャンピングカーならではできることです。

今日の目的地は長崎方面。

無事長崎に到着したけど、巷ではもうお盆休みも終わりちょうど出勤時刻??

ナビに導かれ、平和公園駐車場に到着。でも地下駐車場のようだ。地下駐車場はさすがにキャンピングカーは入れないだろうと思ったけど、聞きに行ってもらいました。

バスも駐められる大きさと言うことで、ここに駐めさせてもらうことにしました。

Image004

平和公園は混雑はしてはいなかったけど、もう既にたくさんの観光客が来てしました。

広島は原爆ドームが遺っていて有名ではあったけど、長崎の祈念公園には刑務所跡が残されていました。そんなこと、全く知りませんでした。建物はなかったけど、その土台は、原爆によりとばされたままの姿で遺っていたのです。

爆心地、原爆資料館と見学しました。やっぱり、来て良かったです。現地でなければ、この気持ちは味わえませんでした。

長崎では市電が走っています。一日乗り放題チケット500円を購入し市電で巡ることにしました。

キャンピングカーの旅では、よくあることなんですが、この時点でまだ朝食を食べていません。

俺は全く我慢できる状態だったのですが、他の人たちが我慢の限界と言うことで、市電の長崎駅で降りそこでフードコートに寄り、ほんの軽食を頂きました。

Image005

その後はあの有名な出島へ。出島と行っても、今は全く「島」ではないと言うことで、あまり期待していませんでした。でも、しっかりと出島としての歴史を遺していました。ここも本当に見応えがありました。お陰で、予定の時間はすっかり遅れてしまいました。

続いて長崎中華街へ。

Image006_2長崎といえばやはりちゃんぽん。ということで、ちゃんぽんを頂きました。うーんこれこそ、旅の楽しみですねえ。

続いては浦上天主堂。ここでもなかなかいいところを見せていただきました。そんなこんなでかなりの時間オーバー。グラバー邸は省略させていただきました。

Image008

眼鏡橋も、目的地に入っていました。ここも省略しても良かったのですが、無理してよってみました。でも、寄ってみて良かったです。かなり古い歴史があったのですね。

そして、長崎を離れて、入浴の小浜へ。ここの温泉は150円とかなり安く入れるお風呂。それだけに風情があるところだろうと、絶対に入りたいところでした。

やっぱり良かったです。

本日の宿泊地はエコパーク論所原。かなり予定が遅くなってしまいました。エコパークに着いたのは9時過ぎ!!もうそのまま寝る準備をして寝ることにしました。

2018年8月17日 (金)

キャンピングカーの旅 第5弾「九州」第一日目 

キャンピングカーの旅も我が家の定番になってしまいました。今回の旅は「九州」。最近はキャンピングカー人気が出てきたと言うことなので、早めの予約が必要と思い、かなり前に予約をしてしまいました。

駐車場は、いつもの通りY電機の駐車場に駐めるつもりでいました。以前、下の階に駐めてしまって、莫大な金額を請求されたことを教訓に、上の階に駐めることを忘れないようにしてきました。しかし、ちょっと、その上位階の方も以前に比べると高くなったような気がしたのです。以前は600円~700円くらいだったような気がしましたが、今回は1000円????。改めて看板を見てみると、その下に小さな字で注意書きがあったのです。「金土日は除く」という。「え??どういうこと??」と改めて確認し、その条件で計算してみると、…………16400円!!!!。以前の高額請求よりもさらに高い!!!思わず、Y電機の駐車場を抜け出しちょっと遠いけど、別駐車場に入れ直した。そこだと、多分3000円で終わる計算だ。その差、13000円以上。かなり大きい!!!危ない危ない!!!

高碕からは新幹線。その先はモノレール。ちょっと久しぶりの飛行機に心はワクワクドキドキです。

Image000

最初は、景色も綺麗に見えていたけど、そのうち雲が一面かかってしまい、下界を見ることはできなくなってしまった。機内チャンネルで、志の輔落語をやっていたので、楽しむことができた。
1時間30分ほどで、福岡に到着。さすがに飛行機は速い!!

今回のレンタカーは、まあまあ大きいタイプ。ゆとりで寝ることはできそう。でも、それなりに運転は気をつけなくちゃね。 

 

Image001_2

最初の目的地は、吉野ヶ里遺跡。ここは、特に寄るつもりはなかったけど、見学してみたら、なんと素晴らしいところ、と感動してしまいました。ちょっとだけのつもりが結構な時間を費やしてしまいました。

お昼ご飯は、この遺跡のちょっと前にあったラーメン屋でいただいた。素晴らしいおいしさと言うことではないが、素朴な味で、素晴らしかった。

吉野ヶ里遺跡に寄った後は、嬉野温泉シーボルトに向かいました。駐車場はコインパーキングで、屋根がある場所だったので、入りそうもない。そこで、温泉施設に行って聞いてみたら、特別に職員駐車場に停めさせてくれるという。良かったねえ。

ゆっくりではなかったが、気持ちよく入ることができました。

 

今年のキャンピングカーはエアコン付き。しかも発電機つきと言うことで、どこでもエアコン快適!!と思っていたのですが、発電機はうるさいので、常時使用は避けて欲しいというのです。でも、今年の猛暑の中なしでエアコン

夕飯はどこにす寝るのはキツいだろうと、今年は道の駅ではなく、RVパークを予約することにしたのです。

最初の宿泊地は道の駅「彼杵の荘」に併設されているRVパーク。ちょっとシーズンがずれていたので、道の駅もRVパークもまあまあ空いてはいた。

この近くを走っていたら、「花火大会がある」という看板に気がつきました。

よく見てみると、ちょうど今日。直接会場までは行けないけど、近くで見ることはできるだろうと、ちょっと歩いて海の近くまで行ってみた。

海の上に上がる花火を見ることができ、大満足でした。