フォトアルバム

« 2015年12月 | メイン | 2016年2月 »

2016年1月24日 (日)

SW

見てきましたよ。SW……。

 

 

 

 

 

そう「STAR WARS Ⅶ」

まさか続編ができるとは思ってもみなかったので、非常に楽しみにしていました。

末娘は怖がってしまうので、passと言うことで、他の子どもたちには、Ⅰ~Ⅵを見せ、ストーリーの展開を理解してもらいました。と共に、自分自身も、再確認。

 

今までの設定を維持しつつ、全く新しいストーリーを作っていったのでしょう??

どんなふうに繋がっているのか。どのような展開になっているのか。

予告編で、ハン・ソロが出てきたけど、ルークは??レイアは??と興味津々。

エピソードⅥから30年後という設定にはなっているみたいだけど、映画で言うと1983年公開というからまさに30年後。

 

 

ハン・ソロ、レイヤ、ルークが出てきたときには、正直泣きましたよ!!泣けちゃいました。(ストーリーということではなく、出てきてくれたんだあ……と、感動でした。)

Ⅵでめでたしめでたしだったのに、また新たにダークサイドの使者が現れるなんて……。しかも、このカイロ・レンなる人物の過去が……。信じられない!!!

(まだ見ていない方のために、あえてネタばらしは避けておきます)

他にも色々と感想を書きたいところですが、ちょっと熱くなってしまいそうなので、止めておきます……。

でも、色々な一言一言が今までの続きであり、一言一言が、今後の展開へと続いていくのかなあと思いながら見ていると、非常に面白かったです。

早く続編が見たい!!!!!!!!!!!!

最後に二つだけ感想を書かせて!!

◎カイロ・レンのマスクを取った顔がちょっとイメージが違うなあ。

◎あの方を殺してしまうとは……。あんな簡単に。または、今後、「生きていました」と登場させてくれるの??

2016年1月11日 (月)

前橋初市

前橋初市に出かけていきました。

今年の初市は土曜日とあって、朝1番で出かけていこうと思っていたのですが、残念ながら、娘の部活が入ってしまい、結局駐車場が混んでいるであろう時間に出発となってしまいました。

受験生の長男は、人混みに入っていくとインフルエンザをもらってしまうのではないかと、自宅で待機。

バスで行く??とも考えましたが、せっかく自転車乗れるようになったからと、自転車で行くことにしました。

裏道裏道で、なるべく車の通らない道を通り、車の通りが激しいところは、自転車を押して……。

まずは恒例、甘太郎焼を買いに行きました。

やっぱり、初市の時には超混み!!!。列を作っていました。

30分ほどで注文へ。いつもは、予約だけしてだるまを買ってから取りに来るのですが、あまりのも列が長かったので、その場で包んでもらい、荷物を提げてだるまを買いに行きました。

Img_3024だるまと行っても、みんな顔が違うのです。ちょっとこだわりがあるので、色々と顔を物色。気に入ったものを探し当てました。

長男が合格だるまを買ってきて欲しいというので、ちょっと小ぶりのだるまも選びました。

毎年値段の交渉を楽しんでいるのですが、合計3500円のものが3000円と…。

もう一声安くしたいと思いましたが、なかなか交渉に応じず。

Img_3029最終金額2900円となりました。もう一声安くしてもらいたかったなあ。

さすがに、1番混んでいる時間帯だけあって、歩くのも大変でした。

子どもたちは、この日の小遣い500円を何に使おうかと、物色して歩いて行きました。

2016年1月 4日 (月)

紅白・初日の出

とうとう2015年も終わってしまいます。

早いものです。

ついこの前、紅白を見て、新しい年を迎えたと思っていたのに……。

今年も同じように年を越します。

 

 

 

 

昨年は、登山初日の出に出かけていったのですが、途中で雪阻まれ、残念ながら引き返してきたのですが、今年は雪が降った気配もなく何とか出かけられそうでした。

「行く人??」と参加を募りましたが、今年の参加者は、下の2人。

次男は、昨年残念ながら初めての登山初日の出に参加できなかったので、共に初めての参加なのです。

4時に目覚ましを掛け、起きるはずだったのですが、ほんのちょっと寝坊をしてしまいました。参加する子どもたちを起こし支度をさせました。

家を出たのが5時頃。星も綺麗に見えていたし、風もそれほどなかったので、何も心配することなく、赤城山に向かって出発していきましたが、ちょっとだけ気になっていたのが、道路がほんのり濡れていたこと。

山を登っていくと、予想もしていなかった雪が所々に残っているのです。

まさかとは思いましたが、夜中の内にちょっとだけ降ったようなのです。

でも、昨年のような凍結はなく、ほんのちょっとだけ足を取られていたようですが、スムーズに登っていくことができました。

箕輪の駐車場は予想通りの満車。ちょっと奥に行って車を停めようと思いましたが、そこも、もういっぱいになっていました。

やっぱり、あと、ほんの20分早く来れば、まだ空いていたのかも知れません。っちょっとだけ路上に出てしまうような停め方で車を置き、支度をして早速出発。

やっぱり、暗い道を登っていくのは恐かったのかなあ、末娘の脚がちょっと重かったのです。

岩場の所まで行くと、娘の声の中に「ヒーヒー」いうようなため息も漏れてきました。

だましだまし登らせていきましたが、そのうち「トイレ」と……。

こんな所でのトイレは、寒くて冷たくて、返ってマイナスイメージになってしまうと、我慢させました。

何とか、荒山高原まで到着。ここではもちろんご来光など見られるはずがありません。「もう少しだけ高いところ行こう」と、登っていきました。

そのうち、辺りが明るくなり始め、ヘッドライトもいらなくなりました。ほんのちょっと安心したのか、足取りも多少軽くなったようです。

Img_3006


何とか火起山まで到着。

他の登山客も何人かいたので、今年は、ここでご来光を拝むことにしました。

 

  

 

 

Img_3013

今年も雲の上から太陽が昇ってきそうです。

その綺麗な光景を見ていたら、末娘も少しは弱気が飛んでいったようです。

 

 

 

Img_3015

Img_3019

 

 

Img_3023

富士山は綺麗に見えていましたが、残念ながら、スカイツリーは確認できず。

末娘の「トイレ」を心配し余韻を楽しむこともなく下山。

 

家に着くも、急いでトイレに駆け込むこともなくやっぱり登りたくないなあの「トイレ」だったのかもね。

 

 

 

長男が初めてご来光登山で登ったのも小学校一年生でした。それを思うと、末娘、頑張ったと思います。