フォトアルバム

« 2012年1月 | メイン | 2012年3月 »

2012年2月26日 (日)

お笑いライブ

本日、イオン高崎でタイムマシーン3号のお笑いライブがあるというので出かけていきました。

絶対に六合の人がいるだろうと思っていましたが、やっぱり何人かにお会いしました。

お懐かしゅうございます!!!。

 

 

VDを購入するとCimg1048_3 サインと握手権がいただけるというので、買いましたよ。

前回のDVDももちろん買いました。

握手をしながら(え??握手は忘れてましたね。残念!!)お話をさせていただきました。「六合にいたんですよ」と話をしたら大歓迎されました。

感激して、買ったDVDも忘れそうになり、山本さんに「これよかったら持ってってください」なんて言われてしまいました。

ぜひがんばっていただきたいです。

3月のオンバトに出るそうです。オンバトだけでなく、いろいろな番組に出てきてほしいです。おもしろいのになあ…… 。最近はやりの一発やさんよりはるかにおもしろいです。

自給率100%以上

太陽光発電を始めて2ヶ月。

Cimg1047果たして本当に10年で元が取れるの??と心配していましたが、ここのところ、何となく成果が表れてきたような気がします。

自給率が完全に100%を越えているのです。

以前、留守にしたときに100%を越えましたが、朝も夕方も調理のための電気を使っているのにもかかわらず、余裕の100%越えです。

日が長くなってきたらどれだけ発電時間が増えるんでしょう。日差しが強くなってきたらどれだけ発電量がふえるんでしょう。楽しみです。

児童文化センターリニューアル

Cimg1044前橋市の児童文化センターがリニューアルしてオープンしました。

今日は、その児童文化センターに行ってみました。

旧館はすっかり取り壊され、交通公園エリアも整備され、そのオープンも間もなくというところです。

40年前のかつての児童文化センターは、科学体験コーナーが充実していて、とても楽しかった印象がありますが、今は、その地位を生涯学習センター少年科学館に完全に譲ってしまったのでしょうか。リニューアルオープンしても、ちょっとその部分が寂しかったです。もうちょっと展示物があっても良かったのでは??

2012年2月23日 (木)

こんな所で六合の方と‥‥

我が家の愛犬が何やらソワソワうろうろ‥‥。

こりゃもしかしてウ○コ??とあわてて庭に連れ出しました。

ぎりぎりセーフでした。一安心!!‥‥と、その時!!

目の前をちょっと見たような車‥‥。これって、もしや、六合のあの方????‥‥。

よーーーーーーーーく見てみると、確かにそうです。

声をかけようにもかけられず、その場を通り過ぎていきましたが、なんたる偶然!!。

こんな住宅街の狭い道をなぜ??

愛犬がソワソワうろうろしてなかったら??

‥‥運命的な瞬間を感じてしまいました。

2012年2月19日 (日)

久しぶりの六合④

今回六合に来るに当たって、必ず調達してこなくてはならないものがありました。

それは、 干し梅です。

 

 

最初に口にしたのは、こども園の遠足の時に立ち寄ったドライブインで試食としていただいたものでした。ほんの一口しかいただいてはいませんでしたが、妙にあと引くおいしさだったのです。

再びこのドライブインを訪れて、買い求めようとしたのですが、その値段のあまりの高さに手が出ませんでした。

しかし、この手のおみやげ物、絶対にどこかで同じようなものが出回っているはず!!と、色々なところをさがしてみました。

Cimg1038すると、あったのです。東吾妻町の某小さな店に‥‥。

もちろん観光客相手ではないので、驚くほどに安いのです。

ドライブインで見かけたものと同等品かどうかはたしかではありませんが、口にした時には絶対これだと確信しました。同じようなものが半額に近い値段で手にはいるのです。

それ以来はまってしまったのです。一回に3袋、4袋買い求め、ストックしていました。

しかし、前橋に引っ越したあとはそんなに頻繁に来ることはできません。

今回特に間が開いてしまったので、禁断症状が出ていました。

近くの店をたくさん見つけてみました。類似品を買い求めましたが、やっぱり微妙に味が違うのです。

そんな中での、久しぶりの干し梅。6袋買いだめしてしまいました。

これもいつまでもつことやら。

 

 

それでも、何とかその場しのぎの超類似品を探し当てることができました。

禁断症状が出てきたら、それを買い求めようと思います。

 

 

「梅」だから、食べ過ぎて健康を害するってことはないでしょうが、ちょっと食塩過多が心配ではあります。

久しぶりの六合③

今日の昼食は野のやさんでと決めていました。電話したら、営業中ですと言うことで、早速飛んでいきました。

Cimg1028_2 今日のメニューはきのこ付け汁蕎麦。うどん党の私が唯一蕎麦を食べるのはここだけです。

でも、子ども達、やっぱり蕎麦のうまさがわからないのか、いつも「うどん」を注文するのです。この「おおばかもんがァ~」といいたいのですが‥‥。

観光シーズンではないので、さすがに空いてはいましたが、それでも、Webで調べてとか言う方々が何組か入ってきてお蕎麦の味を堪能していきました。さすが‥‥。

子ども達、食事後は外で、雪や氷や氷柱をとって遊んでいました。そのことをいいことに、我々はついつい話し込んでしまいました。営業妨害申し訳ありませんでした。でも、何となく、心落ち着くひとときをいただきました。

 

 

六合からの帰り道、六合のパワーをいっぱいいただいて来ました。

ほんの一泊だけだったのに、ものすごい時間を過ごしたような気がします。

次に六合に来られるのはいつになることやら‥‥。

久しぶりの六合②

久しぶりの六合で一番懐かしく思えたのは「くにっこちゃんねる」でした。

予告を見ると、今週は「小雨と生須の鳥追い太鼓」ということでした。

絶対に見たいよね!!ということで、早朝6時半の放送に間に合うように起き出し、みんなで久しぶりの「くにっこちゃんねる」鑑賞会をしました。

Cimg1017朝食をいただき、ゆっくりと過ごしたあと、三度(みたび)草津にあがりました。

長女の友達から、たくさんお土産をもらってそのままになっていたからここでお土産さがしです。

娘なりに気に入ったお土産を探し出すことができたようです。

 

 

草津に来たら忘れてはいけないのが、無料おまんじゅう配りである。Cimg1022

半分無理矢理に食べさせようとふかしたてのおまんじゅうを差し出してくるのですが、いかにも初めてだよと言うようなふりをしていただいてくるのです。お茶もいっしょにいただくので、超ラッキーなのです。「美味しかったね。帰りに買ってくか」と話をしながらそっと店を出てくるのです。

いいえ、もちろんいただくだけじゃ悪いですから、5回に一回くらいはちゃんと買ってますよ!!

久しぶりの六合①

本当に久しぶりに六合に行きました。

運動会も雨で延期だったし、歩け歩け大会も雨が心配で参加を見合わせましたから‥‥。

夏のふるさとまつり以来だったかなあ。

いや、違うぞ。ビエンナーレ以来だよ!!

 

 

 

今回の目的はスキーです。みんなが集まる、ナイタースキーに参加するためです。

もちろんナイタースキーだけじゃもったいないですから、昼間のスキーもちょっとだけ滑りました。

末娘、前回の町内のスキー教室ではソリだけだったのですが、自分から今度はあれがやりたい(お兄ちゃんたちがやっているスキー)と言い出したのです。ということで、今日がスキーデビューの日です。

Cimg0995 まずは、足で稼いで、なだらかな坂を滑り降りることのくり返しでした。最初は気持ちよく滑って、楽しそうにやっていたのですが、この日、今シーズン一番の冷え込みだったようで、そのうちに手足の冷たさが気になってきたようです。気持ちよく滑っていたのにもかかわらず、寒い、冷たいと泣き出す始末。

ま、最初はこんなもんでしょう。最初から無理強いさせたら嫌いになっちゃいますからね。

 

4時半頃いったんスキーを切り上げ、本日の宿泊地六合、くじら屋さんに向かいました。

ちょっと無理をお願いして、早めの夕飯を出していただきました。

早目の夕飯とは言っても、またまた美味しいメニューでもてなしてくださいました。うまくてうまくて、感動しながら食事をいただいていたので、せっかくのメニューを記録するのをうっかり忘れてしまいました。(残念!!!!)

黒豚のしゃぶしゃぶ!!イワナ(??‥‥間違ってたらごめんなさい!!)のホイル焼き!!。もちろんその他の食事もひとつひとつ美味しかったです。

 

 

7時からのナイタースキーに参加するために再度草津にあがりました。

Cimg0998 集合場所には懐かしい空気が漂っていました。

今日は、子ども達3人をスキー教室に入れ、自分では2時間たっぷり自由に滑りまくるぞと決めました。ナイターはリフト一本、コース3本と限定されていますが、数こなしていればどのコースでも十分に楽しむことができました。しかも、どのコースでもゲレンデコンディションは最高でした。

末娘はもうこれ以上寒い中で無理させてしまってはいけないと、妻と一緒にお母さん方のお茶会に参加していました。

妻も、2時間のおしゃべりを楽しみ、ちょっと(かなり)ストレス発散になったようです。

 

 

ナイタースキーのあとは、子ども達は睡魔との闘いというのがいつものパターンでした。

今回もきっとみんな寝ちゃうんだろうなと思っていましたが、みんな興奮していたのか、誰一人として寝ることなくくじら屋さんまで着きました。

ここで、夜食のうどんを出してくださいました。子ども達はもうすぐに寝かせようと思っていたのに、まだ全然眠くはなさそうで、「食べる」というので、2度目の食事タイムになりました。

2012年2月16日 (木)

エコワット

Cimg0973エコワットって商品名ですよね。簡易型消費電力量計測器とでも言っておきましょう。

つまり、コンセントにつけて、どのくらい電気を使ったのかがわかる機械です。

ずっと欲しかったのです。でも、決して安い商品ではなかったので、躊躇していました。

それが、銀行のポイントキャンペーンの賞品として出ていたのです。すかさず、「これください」とチェックを入れて申し込みをしました。

 

 

いやー、なかなか遊べます。テレビが意外と消費電力が少ないことがわかりました。

トイレの便座ヒーターも思っていたほど電気を使っていないなあとわかりました。

「えっ??こんなにも電気食うの??じゃあ、こまめに消さなきゃ!!」と意識を喚起するためのものなのに、逆に「つけっぱなしでもいいのかあ‥‥」なんて意識になってしまいます。逆効果だったかも。

どこかに「これって無駄な電気なんだね」と言えるような電気製品を探さなくちゃ。

お雛様

Cimg0970お雛様を出しました。

六合にいる時には、出せなかったので、本当に久しぶりのお雛様です。

出す時には、めんどくさいなあなんて思いましたが、やっぱり、子ども達が嬉しそうに用意をしている姿を見ると一年に一度のこの苦労もがんばっちゃおうかなと思います。

子ども達が、それぞれ保育園で作ってきたたくさんのひな人形も一緒に飾ります。

飾ってあるひなあられが早く食べたいと、末娘が3月3日を楽しみにしています。