フォトアルバム

« 2008年12月 | メイン | 2009年2月 »

2009年1月27日 (火)

年賀はがき お年玉が当たった

年賀はがきのお年玉当選番号が発表されました。fuji

やっぱり密かな楽しみ!!happy01

切手シートが3枚当たりました。scissors

10年ほど前「ふるさと小包」が2枚当たったことがありました。次の年にも同じ賞が1枚当たりました。当たる時には当たるんだなあと思いました。でも、当たらない時の方が多いよね。切手シート1枚なんて年もありましたから……。

切手シート3枚でもとても幸せです。年賀状を下さったみなさん、楽しみをありがとうございました。heart

一年に一度のごあいさつという方もたくさんいらっしゃいますが、年賀状で、近況を知ることができて本当にうれしいです。shine

極寒の中に咲く 小さな花

子どもたちと一緒に冬さがしをしました。朝の気温は-8℃まで下がりましたから、当然花なんか咲いていないと思っていました。

でも、生きているんですねえ。所々に小さな緑が生えていました。あの「ケルルンックック」のイヌノフグリ。一つだけポツンと……。すごい力です。

2009年1月25日 (日)

そうだ、スキーに行こう!!

今日はスキーに行こうなんてことは全く考えていなかったけど、突然「スキー行くか!!」と支度を始めました。時刻は8時。急いで朝ご飯を食べて、支度をして、家を出たのが9時。

昨日暖かかったので、草津への道はほとんどドライ……。

さすがに土曜日だから駐車場は遠いところかなあと思っていたけど、一番近い駐車場の最後から4番目ぐらいに滑り込みセーフ。

9時半には滑り始めていたかなあ。こんなにも短時間でスキー場にいられることが本当に信じられないです。

Cimg1339 子どもの午前券(2800円)を買って、1時まで、ずーっと滑りっぱ Cimg1345_2し(途中一回トイレに行っただけ)でした。最後には子どもたちは「自分たちだけでリフトに乗る」「自分たちはこっちのコースいくから、パパはあっちのコースに行って」なんて……。親ばかなので、かなり心配でしたが、ここは心を鬼にして……。上の二人に手がかからなくなってくると、いよいよ3番目の子もスキーデビューできるかな??次の時には連れてってあげるよ!!

1時半にスキー場を出て2時頃帰宅。それから遅い昼食でした。本当にお金も時間もかからないスキーでした。全く信じられないよ。

2009年1月24日 (土)

さらに暖かい1日でした

夜中にポタポタと音がしていました。暖かいから雪解けかなあ……、と思っていましたが、なんと雨でした。職場の人たちは「異常だよね」と言っていました。道路の雪はすっかり解けて、”よかったね”という所なんでしょうが、子どもたちと作りかけたかまくらは雨を吸い込んでガチガチになってしまうでしょう。6年生がせっかく作ったソリすべり台もベチャベチャになってしまいました。

「4月上旬の気温」と言ってましたから、やっぱり異常なんでしょうね。でもまた明日から超寒波が来そうです。なんなんだこの違いは……。おそろしや!!

2009年1月20日 (火)

暖かい1日でした

今日の朝雪が降りました。5cmくらいかな?前橋だったらそれでも交通麻痺というところでしょうが、六合村ではもうなんにもおどろきません。

今まで積もっていた雪もたくさんあったので、子どもたちと雪遊びをしてしまいました(でも、他のクラスはもう雪遊びなんて飽きちゃったのかなあ)。暖かかったので、オーバー、ジャンバーの類は着ませんでした。1時間かまくら作りをしましたが、もうあせびっしょりでした。久しぶりに暖かい日でした(といっても、2~3℃ってとこでしょうか)。

おかげで、家の軒下に垂れ下がっていたつららは全て落っこちてしまいました。でも、これで春になると思ったら大間違いでしょうね。まだまだ寒波は来そうですから。

2009年1月17日 (土)

村民ナイタースキー教室

長男と二人で村民スキー教室に参加してきました。参加費無料ということで、とても魅力的です。格安のシーズン券も買うことができました。子どもたちは20~30人くらい参加していたかなあ?大人はたった4人だけ。丸々2時間、懇切丁寧に基本を教えていただきました。全くの自己流でここまで来てしまった私は、注意されっぱなしでした。全部で8回の教室があります。この8回でスキーの基本をしっかりと身につけていきたいと思います。

2009年1月16日 (金)

どんど焼き

昨日に引き続きまたまた正月行事に参加してきました。今回はどんど焼き。

どんど焼きは前橋でもやっていましたが、子どもの頃からの行事ではありませんでした。また、同じ日に必ずもちつき大会があったので、このどんど焼きは、ただ、だるまやお札をもやすだけのものになっていました。

Cimg1317 今回も生須地区に参加しました。点火の時には間に合いませんでしたが、車からもくもくと立ち上る煙を見て、子どもたちも感動していました。気温としてはマイナスだったろうと思いますが、風もなく穏やかな日で、煙はまっすぐ上に向けて上っていきました。

火はどんどんと燃え上がりそばにいると熱いほど。やがて、火の勢いがおさまってきたら、繭玉やスルメを持ち出し火にあぶります。ちょうどよい焦げ目がついたものをいただきました。

「これでお正月も終わりだね」と地元のおばさんがしみじみと……。なるほど、正月気分はこれで終わり、明日から新しい気持ちでがんばろうよと言うことなのかなあ??そうそう、長かった冬休みも今日で終わり。明日から新学期が始まります。がんばろうね!!!!

2009年1月15日 (木)

鳥追いまつり みかん投げ

Cimg1296 この日の前後、六合村の各地区で、どんど焼き、鳥追いまつりが行われるのだそうで、行ってみたくなりました。叔母に聞いてみたら、生須地区ではみかん投げが盛大に行われるんだよということで、参加してきました。まずは提灯を持って、鳥追いの行事です。かねと太鼓を鳴り響かせて歩いていきます。橋の上で、小雨地区の鳥追いと合流し、再び出発地点の公民館へ。

Cimg1303 さあ、次はみかん投げです。みかんの箱をガバッと開け、みかんをどんどん投げていきます。それを受け取ったり拾ったり……。お菓子なんかも、中にはお金も飛んできました。子どもたちはもう、大喜び。持ちきれないほどのみかんをいただいてきてしまいました。古き良き行事、うらやましいです。

宿 くじら屋

Cimg1251 前橋から両母親を呼んで、くじら屋に宿泊しました。ここは2回ほど宴会で使っCimg1262_3 たところですが、雰囲気も料理も気に入ったので、一度家族を連れてこようと思っていたところでした。妻も一度で気に入ってしまったようです。

この日はお昼頃から、雪模様。自分としては全くチェック外の雪でした。夜と夜明け前と2度除雪車が来ていましたから、相当降ったのでしょう。朝起きてみたら、ビックリ!!30cm以上は降っていたようです。

日影地区でも20cmは積もっていたかなあ。

2009年1月13日 (火)

群馬県 ちびっこスキー教室

Cimg1249 群馬県内の16(?)のスキー場で、ちびっこスキー教室が開催されました。ふと耳にしたラジオのインフォメーションから、調べ始め、申し込みをしたのです。スクール代もリフト代もただというから魅力的。本当なら草津がよかったけど、草津は落選。パルコール嬬恋に行くことになりました。でも、六合からだったら1時間足らずで着いてしまいました。

子どもが教室に入っているときには父は久々一人でスキーを楽しんでいました。とは言っても、親ばかだねえ、教室の後を追って、写真なんか撮りまくっていましたョ。ゴンドラで一番上まで連れて行かれました。こんな所から降りてこられるの??と思ったけど、何度も転びながらもなんとか降りてこられました。

お昼までの2時間、しっかり教わってきました。午後はオールフリーということで、自由にすべってこようと思いましたが、なんといきなりの吹雪。強行にリフトに乗ってはみたものの前は見えず、顔は冷たく……。「寒いよ」「冷たいよ」と泣き言を言っているのです。このままではスキーが嫌いになっちゃう!!ということで、リフト券ももったいないけど、帰宅を決意しました。

でも、やっぱり、とても楽しかったようです。スキーの魅力、感じてほしいな。